足廻り - 整備手帳 - GPZ900R
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
JCG-Nフレーム&トータルチューン開始
納車以来未だ乗ってなく。w 中途半端に17インチ化されたディメンションが課題だった30年ぶりのmy Ninja GPZ900R オーリンズでリヤ車高上げてもスイングアームピボッド上部のチェーンスライダーをチェーンが削って色々と不都合が払拭出来ない問題がありまして。 根本解決の為、この度大阪のMC ...
難易度
2024年9月17日 18:03 サンデさん -
スイングアームピボットナット交換
数年前、片方のピボットナットが無くなってるいることに気づくも、既に純正部品は廃番、ヤフオクなどでも販売されておらず途方に暮れておりました。 ※綺麗な状態のピポットナット…走行中に外れた?、今だに謎です。 こちら側は新車当時のモノです。 ずっと中古パーツを探していたある日、徳島にあるマーベラスエンジ ...
難易度
2024年2月12日 22:18 ロドスタパパさん -
ZZR1200タンデムステップ取り付け(4)本付
左側。シートレールに穴開けて取り付けー♪ 右側。同じく取り付けー♪ サイレンサーも固定しての、、、 完成ー! @KAWASAKIの隣のファミマP 夏休みの課題完了😁 これで明日から仕事に励めます!!
難易度
2021年8月15日 19:19 an_dee_poohさん -
ZZR1200タンデムステップ取り付け(3)仮付け
仮付しました。 ジャンク&寄せ集めマフラーも何とか形になりそうです😁 後は、サイレンサーの位置を合わせて本付したら完成です。。
難易度
2021年8月14日 18:44 an_dee_poohさん -
ZZR1200タンデムステップ取り付け(2)磨き
指紋無くなったー😅 根気とヒマがあればできます。。 右側。ブラケット削ったトコが少しデコボコ。。。 ついでにステッププレートをカット! 右もカットー!
難易度
2021年8月13日 22:02 an_dee_poohさん -
-
ZZR1200タンデムステップ取り付け(1)塗膜剥離
塗膜剥離、#120での荒砥ぎ 先は長い。。。 左側の片っぽだけ。 右側はジャマなブラケットを切り落とさないと。。
難易度
2021年8月12日 15:56 an_dee_poohさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
