カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • スイングアーム交換

    ノーマルに補強を入れたものを手に入れたので交換。 スリーブやらシャフトにグリスアップするの楽しい。 ちなみに外すのは割と容易い。付けるのが一人作業だと辛い。 ジャッキにウマにブロックにと人手の足りない分を物で代用して何とか装着。 しかし腰は限界。 見た目は満足。走りはまだ未確認なんでこれから試しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月21日 15:53 ひこ@GS Fさん
  • JCG-Nフレーム&トータルチューン開始

    納車以来未だ乗ってなく。w 中途半端に17インチ化されたディメンションが課題だった30年ぶりのmy Ninja GPZ900R オーリンズでリヤ車高上げてもスイングアームピボッド上部のチェーンスライダーをチェーンが削って色々と不都合が払拭出来ない問題がありまして。 根本解決の為、この度大阪のMC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月17日 18:03 サンデさん
  • 納車

    注文から1カ月。 グリップヒーターとUSB電源を頼んだものの、5月中→6/7(遅くても10日)と言っていたのが、無連絡で納車が伸び。 12日にカルく怒って明日の納車予定が今日になる。w 「エンジンヘッドからオイル漏れがありガスケット交換してました」 とかかつてのポルシェ専門店ステルスみたいな言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 21:19 サンデさん
  • スイングアームピボットナット交換

    数年前、片方のピボットナットが無くなってるいることに気づくも、既に純正部品は廃番、ヤフオクなどでも販売されておらず途方に暮れておりました。 ※綺麗な状態のピポットナット…走行中に外れた?、今だに謎です。 こちら側は新車当時のモノです。 ずっと中古パーツを探していたある日、徳島にあるマーベラスエンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:18 ロドスタパパさん
  • 車検

    初めてショップに車検をお願いしました。 理由は ・仕事で時間が取れなかった ・キャプレターの点検をお願いしたかった ・その他、整備項目の明確化 キャブレターは前回自分でOHしたのが 10年位前だったのですが、素人作業だったことと 燃費が悪くなって来たので、プロの作業をお願いしました。 キャブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 11:18 kita30さん
  • ZZR1200タンデムステップ取り付け(4)本付

    左側。シートレールに穴開けて取り付けー♪ 右側。同じく取り付けー♪ サイレンサーも固定しての、、、 完成ー! @KAWASAKIの隣のファミマP 夏休みの課題完了😁 これで明日から仕事に励めます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 19:19 an_dee_poohさん
  • ZZR1200タンデムステップ取り付け(3)仮付け

    仮付しました。 ジャンク&寄せ集めマフラーも何とか形になりそうです😁 後は、サイレンサーの位置を合わせて本付したら完成です。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月14日 18:44 an_dee_poohさん
  • ZZR1200タンデムステップ取り付け(2)磨き

    指紋無くなったー😅 根気とヒマがあればできます。。 右側。ブラケット削ったトコが少しデコボコ。。。 ついでにステッププレートをカット! 右もカットー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 22:02 an_dee_poohさん
  • ZZR1200タンデムステップ取り付け(1)塗膜剥離

    塗膜剥離、#120での荒砥ぎ 先は長い。。。 左側の片っぽだけ。 右側はジャマなブラケットを切り落とさないと。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 15:56 an_dee_poohさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)