カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • K-styleアルミアッパーカウルステー交換(完結編)

    昨日の作業で、コツが分かった! カウルステーサイドの固定の角度で隙間が決まる。 一度緩めて、動かないが強く押すと動く位の力で締めます。 アッパーカウル脇の取付ボルトも緩めます。 ココはダルダルに緩く。 サイドカウルを付けて、 隙間良し!! アンダーカウルを付けて、 隙間良し!! 一度アンダー/サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:30 gorimakkoさん
  • K-styleアルミアッパーカウルステー交換③

    引き続きアルミカウルステーです。 案の定、サイドカウルを着けると 隙間がハンパない!!! 隙間を無くそうとすると、 下側の穴位置はコレだけズレる サイドカウルが着くラジエターステーをずらして調整しようと、 一度緩めてパンタジャッキで持ち上げて再度締めまましたが、 効果無し カウルステーの穴は大きめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 20:02 gorimakkoさん
  • アッパーカウルアンダーカバー修正②

    カウルステーの位置調整の為にアッパーカウルを外したら アンダーカバーを外し忘れてた。 オォー!!! ココが干渉してる。 前回の加工に加えて左の爪を細くします。 パイプガイドも位置が合ってませんから左側も削り落とします。 前回のフィッティングとあまり変わりませんが、 取付はスムーズになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 19:36 gorimakkoさん
  • アッパーカウルアンダーカバー修正

    K-style製アルミアッパーカウルステー取付に伴いアンダーカバーがまともに取付できない。 キッチリ取付しようとすると、 画像の様なボルト位置に。 取付穴を開け直し。 大きめのワッシャーで下穴にボルトがメリ込まない様に対応。 窪みと穴の芯がズレるので、 ワッシャーを削ります。 ワッシャーを塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 18:57 gorimakkoさん
  • K-styleアルミアッパーカウルステー交換③

    やはり右側は隙間が凄い。 ミラーのボルトが届くのか!!! 取説の順番に沿ってボルトを仮止めし直す事にする。 サイド→ミラーと来たが左ミラー手前はソケットが入らない位寄っている。 何度も緩めては揺すってソケットが入ったが、垂直にならないのでスパナで締めるしかない。 下側のカバーが一番酷い。 A12用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月26日 15:27 gorimakkoさん
  • K-styleアルミアッパーカウルステー交換②

    中断していたアルミアッパーカウルステー交換。 K-styleへ返送して補強プレートの位置を変更してもらいました。 メールにてノーマルラジエターを仮付けした画像等送ってもらったので大丈夫のはず。 黒アルマイト仕上げですが、 溶接し直した部分は塗装です(ー ー;) 取付穴はかなりの長穴です。 外径大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:02 gorimakkoさん
  • SUS アルマイト補修ペン

    メッキボルトの頭を目立たなくする為に使用。 油性マジックでは弾いて塗りにくいが、 このペンは半透明のペイントマーカーの様な感覚で塗装がのりやすいです。 キャブレター脇の 「K-TRIC」の文字も補修してみました。 文字は綺麗になりましたが、 なんちゃって⁉︎ですから機能しません(°_°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 14:19 gorimakkoさん
  • K-styleアルミアッパーカウルステー交換①

    去年購入して半年熟成させた アルミアッパーカウルステーの交換です。 少し前まで某オクで販売されていたアルミアッパーカウルステーを取付た人から違いが分かる位イイ!!! と聞いてたが、すぐにクラックが入って外していたので、ちゃんとしたモノをと思いK-style製を購入^_^ ステアリングダンパーの根っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 13:28 gorimakkoさん
  • ケイスタイルアルミカウルステー取付

    去年9月に購入して、やっと取付開始。 アルミは軽い‼️ 上:アルミ 下:純正鉄 少し前まで某オークションで売ってた物と比較すると補強が入ってしっかりした作り。 アルミステーは板厚が厚くなるので、 後付のステアリングダンパーのステーが入らない。 事前に20mmのアルミ板を切って自作。 上:アルミス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:40 gorimakkoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)