外装 - 整備手帳 - GPZ900R
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
タンデムバー自家塗装
前オーナーがタッチペンで補修したり 傷、塗装の剥がれなどがあり 見た目が悪かったので、ど素人である わたしが塗装に挑戦してみました! まずは、見た目の汚いタンデムバーを 320番の耐水ペーパーで磨く その後、600番で磨く… 凸凹もなくなったし、つるつるになったので 水洗いした後、パーツクリーナー ...
難易度
2019年5月4日 19:07 †ヒロ†さん -
サイドカバーの亀裂予防対策
新車から16年過ぎ・・ 走行中の振動や衝撃等によりサイドカバーに亀裂が入り、 裏面補強にゴムパッキン交換等、色々施したが更に酷くなっているようで・・・ サイドカウルカバーなるものを購入し 取付けました。 亀裂部分が酷くならない様に接着面を調整し ピタッと貼り付けて作業完了。 骨折時のギプスの ...
難易度
2017年1月7日 18:50 黒鷹さん -
サイドカバーの突起修理
やっちまった…。 プラスチック部品の補修にはコレ。 瞬間接着剤よりプラリペア! 使い方は取説みてね~! 粉末を液体で溶かして着けたい所に流し込み折れた部品を強力にくっつけて尚且つ強度増し♪ 見事に直りました!
難易度
2014年3月23日 10:06 H&Sさん -
お金かけずにボロ隠し
1台のバイクに20年も乗っていると大事にしているつもりでも あちこちボロくなるものです。 今回は走行上は支障なくてもちょっと恥ずかしいそんなボロ 達をなるべくお金かけずにDIYで補修してみようと思います。 先ずはシート。 角の部分が4か所ほど破れてしまっています。 これは一番酷い左前の部分です。 ...
難易度
2015年12月13日 00:18 おつるさん -
アッパーカウル補修
長期間放置したためクラッチマスターからフルードがもれた模様?? 垂れてプラスチックと塗装を侵したので、ボロボロに。。。。 全体を補強 とりあえず使える状態に 塗装をすればまあまあきれいに見えるかな。。。 プラリペア プラリシート
難易度
2013年4月10日 22:43 fine weatherさん -
外装スプレーガン簡易塗装補修
ブラックのグラデーションが軽く磨いたら殆ど消えてしまいイマイチになってしまったので、練習の為もう一度やり直す事にした。 マスキングして塗装。今回はクリヤーでコーティングする事にした。 Kawasakiステッカーの終わりでマスキングし、クリヤーはグラデーション終わりよりも広範囲でかぶせる様に 、、、 ...
難易度
2017年12月3日 23:20 junno002さん -
スプレーガン塗装失敗 ブツブツ修正テスト
10/9にスプレーガン塗装で失敗してしまったサイドカバー。全体的にブツブツになってしまっている。良くみてみるとクーテータ状ではなく小さな凸状のブツブツのようだ。 再塗装せずに目立たないように出来ないか、ダメ元でテストしてみることにした。 大胆にも600番の耐水ペーパーで軽く磨くとブツブツは無くなっ ...
難易度
2017年10月29日 17:15 junno002さん -
-
とりあえず?確認です。
待ってた荷物が到着です。 かなり激安なんで果たして???? 一番ひどい破損はミラーの受けです。 なぜか?普通のボンド?木工?みたいなので 塗った繰ってありました・・・剥がすのが大変です。 綺麗にリューターで加工してプラリペアで補修、最後に塗装です。 仕方ないので最初所はボンドを剥がす作業から ...
難易度
2012年6月6日 21:36 ゴメちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
366.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
