カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - KSR110

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャブレター調整

    前回の続きです。 豚鼻、象鼻を撤去して吸気口が広がり、吸気量が増えましたので、それに合わせてキャブレターの設定を変更します。 KSR110純正のキャブレターに入っているメインジェットは画像のサイズの物で番手は75。番手の数字が高いものに交換する事でガソリンが濃くなります。今回は6個セットの物を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月22日 20:08 だんとさん
  • エアクリーナー交換

    デイトナターボフィルター購入!長方形になっててエアクリーナーの形に切り取って使うタイプ!KSRのは小さいから4枚もとれてお買い得!吸気量若干アップ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 11:53 クロスパさん
  • キタコ ハイスロ装着

    キャブをVM26にしたら、ノーマルのスロットルでは、全閉→全開で握り直しが必要になりました。 で、キタコの汎用ハイスロ。 作業自体は難しいところはなし。 ただ、汎用だけにアクセルワイヤーが長すぎて、取り回しに気を使いました。 後は、キルスイッチの場所がなくて、写真の場所に(笑) 他車種か汎用を流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 15:16 ささいっちさん
  • キャブ交換

    キタコのミクニVM26キットです。 某オクで購入。 購入時、メインジェット#130、スロージェット#12.5でした。 交換は、ただ外して付けるだけで簡単でした。 アイシングでのスロットルバルブの貼り付きをよく聞くので、対策として、ノーマルのスプリングとキットのスプリングの2本仕様に。 若干、アクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 17:37 ささいっちさん
  • 取り付けて見ました。

    キャブセッティング無しで取り付け! 大丈夫ですかね??(笑) あばうとな・・・取り付け手順 週末にでも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月23日 23:58 22 お父ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)