カワサキ Ninja250SL カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ Ninja250SL をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるNinja250SLオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ロドスタパパさんのNinja250SL
Ninja250SLのおすすめカスタムパーツ
Ninja250SLでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Ninja250SLのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はNinja250SLのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SP忠男 パワーボックス メガホン
エンジンノイズに押され気味な排気音と小柄な車体の割に大きな純正マフラーが気になって交換。JMCA認定マフラーでありながらmoto3レーサーの様なショートメガホンスタイルに惚れて、在庫を探し回って入手しました。
スタイリングはバッチリ。強いて言えばもう少し水平寄りの取り付け角度が好み(ステーに合わせると仕方がないのですが…)。排気音は低音混じりでパルス感が強くなりました(しっかり消音され ... -
STRIKER STRIKER STREET CONCEPT SLIP ON JMCA
車種専用設計のマフラーを試してみたくなり購入。
車両購入時はあまり選択肢はありませんでしたが、今は色々なメーカーから出てますね。その中で今回はストライカーにしました。(カワサキといえばストライカーのイメージがあったので)
音量は今まで取り付けていた汎用カーボンマフラーとたいして変わりません。政府認証マフラーのはずなんですが、結構うるさいですね(^^;)
気になる性能についてですが、音ばかりでトル ... -
LCI PARTS LCIスリップオンマフラー ヘキサゴンカーボンエンド
【総評】
チタンシェルとカーボンシェルが選べます。今回はカワサキらしい重低音を期待してカーボンシェルにしました。
内部はストレート構造です。
【満足している点】
値段が値段なんで期待してませんでしたが(ごめんなさい)、作りはしっかりしています。サイレンサーは汎用品のようですが、車種別中間パイプの精度が良く、問題なく取り付けられました。
音は期待通りのヤル気にさせる重低音です(笑)
... -
BEET JAPAN NASSERT-R Evolution TypeII
知り合いづてに譲っていただきました。
皆様、その節は感謝感謝です。
サイレンサーをフリーダムナナの原店長にリペアいただいて…
ベッコリ凹みを綺麗に板金してもらい、ウール巻き直してもらいました❗️
レース管でインナーバッフルもないので、桶川は走れませんw
とにかくフケます。
めちゃくちゃ気持ちよくフラットに吹けて、排気音が気持ちイー❗️
i-mapもコネクターを購入したので、めちゃ濃い目に ...
Ninja250SLのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。Ninja250SLのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
PIAA サザンスターホワイト 5100K
HIDには遠く及びませんが、だいぶ白くなりました!
下のポジション球も近々白色LEDに交換予定。 -
不明 LEDヘッドライト
4000円ぐらいの安物😗まあまあ明るくて目立つのでOK
みんなのNinja250SL~カスタム事例~
みんなのNinja250SLをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
tak.kさんのNinja250SL
勢いで契約してきた練習用バイク(^_^;)
保安部品外して、タイヤとブレーキパッド、ハンドルとステップ、マフラーを換えた程度のライトチューンでスポーツ走行してます。
本格的に性能系カスタムするのはもう少し上手く走らせる事が出来るようになってからかな~(^_^;)
「スーパーライト」を名乗るように、これぞライトウエイトスポーツと思えるキレのある乗り味が特徴です。
3 ... -
よっしー599さんのNinja250SL
筑波2000走りてぇなぁ。
でも、600とか1000はタイヤ代も厳しいし維持もなぁ…
ってお店でボヤいてたら、陰謀(ご縁)に巻き込まれた系w
5,000㎞立ちゴケ程度のみの極上車。
嫁様が、「公道乗らないなら良いよー」という(恐らく)冗談を逆手にとってサーキット専用車として購入。
目指せ、筑波ツーリストトロフィー❗️ -
gure500さんのNinja250SL
増車しました。
ライトウエイトスポーツ カワサキNinja250SLです。
スリムなボディはニンジャはニンジャでも「忍たま」といったところでしょうか。
派手なフルカウルに4stシングルの排気音のギャップが萌えます。
レーサーレプリカのようなポジションは鈍った体に容赦ない。
無理しちゃったかな… -
アビー12さんのNinja250SL
軽くて取り回しが楽です。サーキットではアクセル全開できストレスかかりません(^o^;)
-
ぼなぱるとさんのNinja250SL
元サード相棒
高速に乗れない125ccでヤキモキ?していたとこに、友人からお勧めされて、近くの正規代理店へ。
試乗して、次に行くときにハンコと住民票と持っていた←
初めての250cc
初めてのSSとあり・・・
今までは、オフロードのKDXだったので、乗り方が全く解らず。
正規代理店主催のライディングスクールに通うようになって、勉強。
めっちゃ面白くなるw
3年 ... -
もっさん@RRさんのNinja250SL
'2015 Kawasaki Ninja250SL
軽くて楽しそうなバイクが欲しくて増車しました🙋♂️
近所をトコトコ走ったり、トランポしてサーキットを走ったりして楽しんでいます🙆♂️
実はホンダ以外のバイクを買うのが初めてです(笑) -
りょ→ちん@JB74さんのNinja250SL
川崎重工のホームページで見かけて「コレだ!」と思い、日本発売をずっと待ってました。
シングルエンジン搭載で「Ninja」を名乗るのは正直どうなんかな?と思いましたが、走り出した瞬間に納得出来ました(・ω・)ノ
コレは中々、通好みなバイクだと思います。
Dトラッカーからの乗り換えでポジションが大きく変わるので、慣れるのに時間が掛かりそうですが、ZXR400に乗ってた頃を思い出して ... -
ロドスタパパさんのNinja250SL
娘のバイクです♪
親子で赤Ninjaとなりました。
2023年7月までの保有となりました。
約2年半、12,000km、無事故で一安心。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
235.9万円(税込)
-
三菱 タウンボックスワイド ETC(神奈川県)
130.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
322.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
