カワサキ Ninja ZX-4R SE

ユーザー評価: 4.91

カワサキ

Ninja ZX-4R SE

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Ninja ZX-4R SE

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • フロントフォークのインナーチューブの防錆処理2

    先週、通雨の後のウェットな路面を走行した事で、ダストが付着して見栄えが良くなかったので、WAKO’sのシリコーンルブリカントを買って再び防錆処理を行いました。 ピカピカになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 06:48 きんたろすさん
  • フロントフォークの清掃と防錆処理

    錆は出てないものの、8ヶ月間ノーメンテだったので、清掃と防錆処理を試みました。 フォークオイルを塗るのが間違いないのでしょうけど持ってないし少量販売もしてませんでした。 成分的にはエンジンオイルと同等らしいのですが、ネットで調べたところ、シリコンオイルがダストチューブに影響がなくて良いそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 12:16 きんたろすさん
  • yss サスペンション セッティング

    前回取り付け後、近くのワインディングを走ってみたのですが、オーバーステアなのと動きがかなり硬く中低速コーナーでの安定性が悪かったため、何度か走りながら調整をしてみました。 まずはプリロードはフロントは標準から一回転強めリアも取り付け後から一回転強めにセットし、減衰力は伸び側も縮側も最弱からスタート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月5日 22:19 4R-SEさん
  • YSSリアサスペンション

    リアサスペンションの交換です。 ちなみに◯◯リンズとかは高かったので最近評判のいいYSSです。 取付けはいたって簡単。 画像はありませんが、タイヤとフェンダーの間に車のジャッをかましておいて、上側のこのナットをサービスホールから工具をつっこみ緩めるます。 下側のこちらのナットも緩めるだけです。 さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 14:50 4R-SEさん
  • リアサスペンションをオーリンズ(TTX36GP)に交換

    1月下旬頃になると聞いていたのに、クロネコヤマトさんの配達予定を確認したら、「スパイラルスピナーさんより サスペンション」と! 予想よりかなり早く届きました。 スパイラルスピナーさん、ありがとうございます! もの凄い重厚感です。 おおー、カッコいい! サービスマニュアルで、交換手順を確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月14日 16:52 きんたろすさん
  • ZX-4RにZX-10R純正リアサス交換

    ↑ZX-4R純正 ↓2014年式 ZX-10R純正 サービスホールからロングエクステンションバーでナットを外します。 ここのナットです。 ナットを取ってボルトを外しますが、そのボルト…外したらマジで付けにくいです。狭すぎて一苦労します。 あとは下側のボルト/ナットを外してリアサス外して付けるだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月16日 18:15 SYOUさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)