- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- カワサキ
- Z250
- カスタム情報
カワサキ Z250 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ Z250 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZ250オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

スーパーさこつ君さんのZ250
Z250のおすすめカスタムパーツ
Z250でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Z250のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZ250のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
GALESPEED TYPE S
【総評】
GALESPEEDはオートバイカスタムパーツの総合メーカーACTIVEのオリジナルブランド。他の海外の有名なホイールメーカーよりも安価で、国内メーカーの強みであるところの品質や性能は素晴らしい。
Z250のホイールは2013以降のNINJA250のパーツと同型番。このTYPE-Sは15本のスポークからなるデザインで、走行中のホイールに掛かる応力を均等に分散させる為剛性が強く、リムの肉 ...
Z250のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はZ250のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BEET JAPAN NASSERT Evolution SLIP ON
純正のマフラーが物足りないので交換。
フルエキと最後まで悩んだ結果、重量やメーカー公表のパワーグラフ上では僅かながらの性能差はあれど、結局はほぼ見た目だけでプラス4万円は高いと判断。スリップオンにしました。
デザインは本当に素晴らしく、チタンのヒートグラデーションも秀逸。
溶接などの細かなところを見ても手抜きなしで作られているのがよく分かります。
他社と比較してもスリップオンとしては ... -
ヨシムラ R-11 サイクロン スリップオンマフラー
【総評】
バイク用マフラーのブランドでは上位クラスにあたるマフラー。
そしてR-11はモータースポーツタイプの位置付けになっているのでR-77よりもハイスペックです。
見た目も逆三角形のショートタイプで純正品の約半分の重量にできる上、ヨシムラ製のエキパイを購入すればフルエキへとバージョンアップも可能になる優れものです。
【満足している点】
バイクはよく解らない頃から ... -
Special Parts TADAO POWER BOX
POWER BOXはその名の通りチャンバーが着いているので、
街乗りの低速走行時のトルクが太くなり乗りやすくなります。
かと言って抜けが悪くなるわけではなく、
レブリミットまでストレスなく吹け上がります。
Z250のオイシイところ6000〜10000rpm辺りは気持ちィーです。
本当はPURE SPORT TWOTAILを入れたかったのですが、
エキパイの曲げの部分がアンダーカウルに当たっ ... -
STRIKER STREET CONCEPT
前オーナーさんが付けてた物です。
パワーやサウンドに最大限拘りつつ、
高性能触媒を搭載することでよりクリーンな排出を実現する完全車検対モデル。
排ガス規制対象車輌はストリートコンセプトシリーズをお選びください。
触媒搭載車検対応モデル
又音量規制のみをクリアさせたモデルもミドルバイク中心にあらたに加わりました。 スタイル/素材/曲げ/サイレンサー形状なども、車種別に一番マッチングしているモデルを ...
Z250のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。Z250のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
カワサキ(純正) Z250用ヘッドライト
元々付いてたヘッドライトを不注意で破損させてしまい安い大陸製のヘッドライトに交換しましたが、そこはパチ物光軸がめちゃくちゃで何処を照らしてるか分からずしかもLEDでも暗くやはり純正じゃないとと思うも、値段が高く手が出ませんでしたが、ネット徘徊してたら純正品の中古が1/3の値段で出てたので速攻ポチりました。
昼間に交換作業をしたのでどれだけちゃんと照らされてるのかまだ判りませんが、純正品なので少 ... -
不明 Z300 Z250用ヘッドライトアッセンブリー
LEDの交換作業で破損させてしまい、急遽取り寄せました。
KAWASAKIの純正品は結構なお値段なので中古品を探すも、それなりな品物ばかりだったところに恐らく大陸製のパチ物を発見。
純正品の1/3の値段なのと、取り敢えずは新品だったので迷わずポチりました。
純正品と遜色ない仕上がりで良い感じです。
ただ、LEDを押さえるテンションシャフトが貧弱なので、純正品から移植しました。
画像は純 ... -
Sphere Light LEDヘッドライト ライジング2
Z250はデザイン的に尖った感じがして近未来感が出ている(と思っている)が、純正はヘッドライトが電球色。せっかくなので白LED化しました。
たまたまお店にあったH7 4500Kのものを購入。
取り付けの際に、台座を組むのを忘れていてグラグラしたり、台座を逆につけてたりと、何度もバラしては組み…を繰り返しました。
ハロゲンでも特に不満がなかったものの、LED化で明らかに明るくなりました。
後で ... -
fcl 【fcl.】 LEDヘッドライト バイク用 H7キット
30%オフ期間に購入。
車でHIDとLEDを使用してて、満足する明るさの為、バイクにもと思い交換しました。
ヒートシンクが思いのほか大きくて、取付けに難儀しました。
車用のLEDは本体をネジで方向を調整しますが、本商品はボールジョイントで本体の回転方向を変更出来ます。
明るさは全く問題無く大変満足してます。
Z250のウイング
Z250をスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
わからん シングルシート
たまたま、アップガレージに行ったら、置いてあったので衝動買いですわ。
(^ν^)色があってないので、リペイントですね
みんなのZ250~カスタム事例~
みんなのZ250をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
むろっちくんさんのZ250
平成25年4月新車で購入。
しかし、通勤は快適なアドレスV100に乗ることの方が多いですw
これではいけないと思い、通勤仕様に最適化中。
※後日談 通勤ではZ250に乗ることが多くなってきました。 -
スーパーさこつ君さんのZ250
2023年春★ 立ち寄った島根県のお店にあったZ250。
気になったのでお店の方に尋ねてみると「2015年式の新車だよ。」と!ほぼ10年前の新車?登録もしていないので新古車ではなく新車。
運命的な何かを感じて購入となりました。
ちなみに製造年は2015年ですが、ABSなしなので2014年モデル最終型になります。
(画像参照)2023.7.22撮影。オドメーターが「0」なので、これ ... -
宮城のあだ○さんのZ250
2019年6月末売却!
NEWSマシンは購入済み💦
2年間所有の4200kmギズなし
高額査定でした(笑)
新しいオーナーに可愛がって貰えよ~😭
あだ○家の車を見てもらうと分かるように・・・
外装は純正が大好きです(^^)
この zも
・派手に成らない
・素人目線でノーマル
・年相応に
弄ってまいります?!
... -
晴天@さんのZ250
正確には、
『Z250ABS』
で
『発売年月日は2016年1月~』
のモデルになり、拘りの
『日本国内組み立て製』
になります。
最近、
『東南アジアで組み立ての車体が多い』
けど、自分としては避けたいところです。
(個人的主観ですが、精度の面で今一信用できないので・・・)
高速も乗れて使い勝手良いです。
こちらの方がメインになりそう!?。
良いおもちゃです。 ... -
カウ(cowboybebop)さんのZ250
Jr.が免許を取得して初めてのマシンです。
最初はトータルして乗り易いバイクを選んで
ライディングを習得したら次のStepへ繋げる
練習用のバイクのつもりでしたが・・・
納車と同時に外装パーツを変更した為
Jr.は自分のマシンのノーマル状態を知りません。
このバイクは基本的な設計は良いのですが
いろいろなところがコストダウンの為
本来の運動性能が出せない残念な状態。
2014年式までの ... -
こーあさんのZ250
( *´艸`)
はい… バイク2台体制になりました。
イロイロと選択肢あった中、Z250を
選びました。
ツーリングメインになりますので…
その様ないじり方をしたいと思います。
-
サト!さんのZ250
2018年4月4日にカワサキz250納車しました!
2019年6月 カウルを外して丸目カスタムしました!
-
オトきちさんのZ250
私の、ロード用バイクです。
主に、林道を走らない場合に、使用しています。
(コースにより、スーパーシェルパに、乗換えています)
購入日は、平成25(2013)年 9月です。
この年に、Z250は発売されたのですが、品不足のため
なかなか購入できなかったことを、覚えています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
ボルボ XC40リチャージ 電気自動車 サンルーフ 2024年モデル(東京都)
581.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
