カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Z250

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • T-REVα取り付け。パート1(タンク取り外し編)

    取り付けにはまずタンクを外さなければいけませんので、サイドカバーとシートを外します。 六角レンチと+ドライバーを使いガンガン外していきます。 シートまで外したら写真の様になります。 これからがタンク外しの本番です。 まず赤丸のナットを外します。 タンクの下にカプラーと燃料ホースが繋がってますので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月4日 19:37 モチモチポンポンさん
  • ウインドシールド取り付け

    Z250 のウインドシールド専用の物が沢山でてますが、どれも諭吉越えで何かに良い物ないかと物色してたら、密林サイトでZ800用で手頃な物を見つけ何とか成るだろうと購入。 ¥3000位 付属品のボルト。 当然ポン付けできる訳もなく、これをメーターカウルに直付けしてスクリーンを取り付ける事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月5日 18:39 fainさん
  • アクセルワイヤーのルート変更

    アップハンドルスペーサーを着けて・・・ 突き出し調整範囲はひろがりました。 ライディングポジションも、かなり自分なりのベストな位置までもってこれました。 ですが、デメリットとして・・・ アクセルワイヤー2本がキツキツ(^_^;)(笑) なので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月3日 18:38 宮城のあだ○さん
  • チェーンのグリスアップ

    先ずは後輪を浮かすためにジャッキアップ。 Z250はセンタースタンドレスなので後輪を浮かすにはジャッキを使って持ち上げます。 ジャッキは市販のやすいタイプの物を使ってます。 スタンドタイプは値段も高いので… ジャッキアップ時にバランスが崩れないようにハンドルは左へ前回へきります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月12日 00:14 FREEDOMさん
  • LEDウインカー リレー交換

    前回ウインカーのLED化に伴いハイフラや点滅しないなどの現象の改善にウインカーリレーの交換も同時に行いました。 真ん中にある黒く四角い箱みたいな物がウインカーリレーです。 値段は…格安600円! とりあえず使えれば良いかな的な感覚で購入してみました。 まずはウインカーリレーはネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月9日 05:03 FREEDOMさん
  • 【記録用に】バーハンドル調整

    俺 身長176cmなんすが、手のひらが小さいんす(>_<)(笑) んで、乗るたんびに、手首が痛いわ、指が届がねーだわ、腱鞘炎だわで(-_-;) しどい有り様ぁ ハンドルを交換すれば良いと思うでしょ? アクセルワイヤーやらクラッチケーブルやらの延長が必要で、簡単には行がない(- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月12日 20:12 宮城のあだ○さん
  • スマホ・ナビ等取付

    前回までの作業でハンドルバーにUSBポートを取り付けました。 今回はスマホホルダーを取り付け、iPhoneを装着してUSBポートから給電しつつYahoo!カーナビを表示、またはポータブルナビを装着するのが目標となります。 まず、ハンドルバーは既にETC等が付いていて手狭なので新たにハンドルポス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月9日 22:29 むろっちくんさん
  • カワサキ純正 シングルシートカバーキットの取付け

    前からシングルシートカバーは欲しかったんすが 『別に、なくても走れるやん♪』が理由で買ってなかったんす>^_^<(笑) ハンドルを金色にしてから、やたら欲しくって、かっちまいました! で、 取り付けですが、 こんな感じにリアシートカバーのボルトにシングルシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月4日 23:30 宮城のあだ○さん
  • LEDライト追加

    通勤やロングツーリングで暗い夜道を走行する事を考え、LEDライトを追加しました。 ヘッドライトバルブもLEDに交換しており、そこまで光量足りない訳では無かったのですが、半分はやりたいからやったってのが本音ですねw ラジエーターを止めてるボルトにホムセン金具を共締めして土台にしております。 配線はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 22:29 AG-SYSTEMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)