カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Z900RS

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • チェーン交換

    スポークに合うプラスクラシック感を求めて チェーン交換です! 使用したのは RK 525X-XW Chrome まずはリアホイール外して 純正チェーンのピン頭をグラインダーで削り平にします。 ※純正チェーンは1本ものなのでカシメ箇所はありませんでした。 ピン頭を平らにしたら、専用工具でピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月20日 22:28 ごっちゃん ver.2さん
  • STRIKER バックステップ取り付け

    納車前に買ってあったバックステップの取り付け。 純正のステップ位置との相性が悪かった為交換!! 先輩方の整備手帳を読んで予習してたおかげですんなり交換できました!! 今日は時間も遅いのでまた今度試走して調整が必要ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 20:35 w.hさん
  • チェーンの掃除

    3500㎞走行で、2回目の掃除 なかなかの汚れ シューっとして、暫くしてから拭き取る そして乾かす これくらいで いいか 張り調整は一度もしていません もう張り直した方が良さそうでしたが 自分でやるのは心配なので 12ヵ月点検でやってもらわないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 09:56 タケg,sさん
  • チェーン清掃

    レイキッシュにしてから掃除が簡単。 備忘に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:24 まるぼさん
  • チェーンの掃除

    雨続きますね〜o(╥﹏╥)o って事でチェーン掃除します。 ずーっと汚れていたのわかってたのですが見ないふりをしてました。 しかし、( *_* )点錆発見、湿度ありますからですよね。 横着して木材でリヤタイヤを少〜し上げてしました。 (フロントブレーキはロックしてます) 点錆除去をコチラのケミカル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 12:19 mulch_mさん
  • チェーン清掃

    バックステップ取付けの後に実施 走行距離:2212km 前回走行から1054km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 21:58 magblueさん
  • チェーンメンテ2

    走行距離7400km、前回から4600km。途中3度ほどグリスアップしましたが、砂塵が付着してそろそろ限界。 まずは、クリーナーで洗浄。 パーツクリーナーで洗った後、乾燥、注油。 チェーンルブの量が難しいですね。 少ないと錆びるし、多すぎるとすぐにホコリだらけになるし。取り敢えず少な目に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月18日 19:21 まるぼさん
  • アエラ シフトホルダー取り付け

    エアジョーダンの抽選に外れたので、前から気になっていたアエラ シフトホルダーを購入。 シフトリンケージを外す前に位置を確認。8mmボルトでリンケージを外したら、スプロケカバーの8mmボルトを2本取り外し。 取り付け前に清掃後シフトホルダーとシャフトの接触部にゾイルのグリスを塗布。 全てのボルトにネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:21 TAKA-12SRさん
  • サンスター リアスプロケット(RK-111-40)交換 純正42T→40T 6,650km

    スタートから1速、2速へ忙しないシフト操作にストレスを感じてました。 乗りやすくするため、リアスプロケットを2丁下げしてみました。 ハブカップリングは外さずに、シール周辺届く範囲内での清掃、グリスアップします。 画像にはありませんが、カシマコートされたAELLAリアアクスルカラー。キズなく汚れもサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 15:34 haruyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)