カワサキ ZX-10R

ユーザー評価: 4.21

カワサキ

ZX-10R

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ZX-10R

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • チェーン交換 38117km

    用意したのはスリードチェーン、各種工具。 乗って無さすぎてそれはそれは酷い状態やったので交換です。 かし丸君は使いやすくていいですね。 しっかりかしめて 完成です。 重量も軽くなり、綺麗になりました。 乗って無さすぎるので乗らないと....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 09:54 KISSENAさん
  • タイヤ交換

    New tire Michelin Power5 履いていたタイヤ溝はまだまだあったが、製造年を見ると5年落ち。 初心者なので、安全を重視して交換。 ピレリーロッコル、BS S22と比較検討し決定。 温度依存性が低いのと、お願いしたショップがMichelinに強かったのが理由。 今のところ、良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:15 A_Kさん
  • 04 ZX-10Rを振り返って。サスペンションとか。

    退役した04 ZX-10Rを忍びながら、思い出話をつらつらと書き連ねる。 今回はサスペンションとか足回りのお話。 ZX-10R導入前にはTL1000Rに乗っていた。伝説のバイクだ。どう伝説かはおじいちゃんにでも聞いてみて欲しい。そっと目をそらし、口をつぐむと思う。 で、その前はGSX-R1000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月27日 00:21 stannpomさん
  • 04 ZX-10Rを振り返って。

    17年間我が家のサーキット、峠、その他いろいろ担当してくれたZX-10R 04が退役した。 とりあえずの区切りとして、このバイクに思う事を色々書き連ねる。 これは自分が経験した事をもとに書き連ねるおはなしである。正しいことを書いてるというより自分の主観を書くので、マネする際はある程度の決断をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 23:48 stannpomさん
  • フロントフォークOH

    中古で購入した際に盛れてるとのことでオーバーホール。こんなに硬いサスは自分ではできないので、外してブライトに持ち込み。総額3.2万。意外と安かったけどダンパーは、バラしてないみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 19:10 みっちゃん390さん
  • 別体タンクステー取り付け

    アデリンマスターに変えた際、純正のタンクを使いましたが、アデリンマスターの小さいヤツに交換しました。ただ、ステーが無い… で、テキトーにこの位だろうと買ってきました。 仮付けしてみたらちょっと届かない… ステーをグイっと曲げてハイ、付いた! 出来たと思ったら、カウルに当たったorz さらに曲げて干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 12:25 タツ@GT3さん
  • ラジアルマスター取り付け〜その2〜

    つづきです。実際にブレーキラインを切って入れ替えていきます。ブレーキスイッチは良く壊れるとウワサの油圧スイッチです。バンジョーボルトの代わりにコイツで固定します。 ブレーキホースをクランプから一旦外し、向きを調整しながら油圧スイッチで締め付けます。クラッシュワッシャは当然、新品に。 ブレーキライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 20:43 タツ@GT3さん
  • ラジアルマスター取り付け

    アデリンのラジアルマスターを入手。中古購入なのとクラッチマスターとして使っていたみたいなので一度バラしてみます。 レバーはピンのEリングを外して抜き、アジャスタも緩めれば抜けます。リザーブタンクも外してシリンダーだけにします。 シリンダーからサークリップを外してピストンを抜きます。状態は良さそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 18:56 タツ@GT3さん
  • キャリパー・ローター交換〜その2〜

    ホイールを車体に戻します。仮にニッシンキャリパーを付けてみました。トキコキャリパーはまだブレーキラインから切っていません。 撮り方も有ると思いますが、まだローター小さい?でもZZRキャリパー流用している方はたくさんいるし…そもそもこのキャリパーは310φ用なんだし大丈夫だろうとブレーキラインを繋ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 21:40 タツ@GT3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)