カワサキ ZX-10R

ユーザー評価: 4.21

カワサキ

ZX-10R

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ZX-10R

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントの倒立サスペンションのオーバーホール。

    さぁ、フロントサスペンションのオーバーホール。 ついでなので、シール類も交換します。 オイルは倒立サスペンション用を2L、アジャスタのOリングも用意しました。 ジャッキアップします… 過去の苦い経験を思い出します😢 何度倒した事か…まっ、自分の不注意だけどね☺ アジャスタは緩めておきます。 正立 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月16日 17:52 すー爺さん
  • 04 ZX-10Rを振り返って。サスペンションとか。

    退役した04 ZX-10Rを忍びながら、思い出話をつらつらと書き連ねる。 今回はサスペンションとか足回りのお話。 ZX-10R導入前にはTL1000Rに乗っていた。伝説のバイクだ。どう伝説かはおじいちゃんにでも聞いてみて欲しい。そっと目をそらし、口をつぐむと思う。 で、その前はGSX-R1000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月27日 00:21 stannpomさん
  • オーリンズ リアサスペンション 46PRXLS

    まずアンダーカウル外してマフラーはサイレンサーとエキパイのセンターパイプを引っこ抜きます。 ジャッキをかます前にサス上部とリンクのボルトを緩めましょう。 パンタジャッキを使いリアタイヤを浮かせてリンク部を外しました。 上のボルトを外して上からサス本体を取り出します。 外したリンクとボルト。一ヶ所だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月24日 23:46 SUPERよーへいさん
  • オーリンズ・リヤショックアブソーバー

    さっきまで「純正」と思っていたが違うらしい・・・ ステアリング・ダンパーがオーリンズだったので、すっかりとね。 フロントのショックもアレンジしてあるらしいが、前オーナーと会えず真偽のほどは判りましぇ~ん。 しっかしこのバイク、一体幾ら掛かっているのだろう? 大切に乗らなければ「バチ」が当たりそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 18:11 すー爺さん
  • FGRT オイル、オイルシール交換

    自作スプリングコンプレッサーでバネ縮めてロックナットとトップキャップ外します。 中のオイル抜いてみて右側は綺麗、左側が黒く汚れていました。 贅沢にパーツクリーナーぶっかけて清掃。 古いシールはマイナスドライバーを駆使して外しました。 今回はSKFのあえてグリーンをチョイス 油面は140mmおおよそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 23:40 なぎさパパ..8さん
  • ステアリングダンパーのスペーサーとカラー交換。

    ステダンのピロボールのスペーサーが割れてるし、 何か真っ直ぐ走らない… 締め込み過ぎなのね( ´,_ゝ`) で、パーツが揃いました(^^) カラーの色が「しろー」、黒がいーのに(=`ェ´=) これが原因かぁ(*_*) カラーの高さが低くなってる。 オーバートルクで締めすぎってか? まっ、何て事も無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 15:31 すー爺さん
  • ステアリングダンパー OH

    取り付けて15年目でオイル漏れ。 近所の二輪館にOH依頼に出しました。 作業はラボカロッツェリアみたいです。 梱包や発送手続きがいらないので楽です。 当然ながら価格もラボカロッツェリアのHP料金と同じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 06:08 まきぼんさん
  • 足回りメモ

    フロント プリロード調整 12

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 07:34 くま@ごろうさん
  • フロントフォークOH

    工具そろえるのがダルイ 距離は1万キロくらい且つ二年くらいでこんな感じ 油面85mm 記憶が曖昧メモ 92055-1497 ×2セット キャップゴムリング 44065-0040 ×2セット インナーOリング1 92055-0215 ×2セット インナーOリング2 44065-0039 ×2セット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 14:37 ボンジュニさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)