カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZX-14R

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • パワーチェック

    パワーチェックに持っていきました。他にも友人3台と一緒に。 結果は183ホースパワー。カタログ値には届きませんでしたが、今日は暑かったので冬なら変わってくるでしょう。 最初トラコンを切るのを忘れてエンジンチェックランプまで点いてちょっと焦りました(+_+) http://youtu.be/waPi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月13日 15:24 川崎忍さん
  • GIVI V35装着計画 その3 FINAL

    GIVI V35装着計画 その3こと最終章です。 途中、熱でデジカメのデータが吹っ飛んだので結構端折りますが、前回あまりオススメできない方法という不吉なフレーズがありましたが、それを実践するために少し痛い出費をしました。 画像の電動ドリルと替え刃です。 近所のホームセンターで6000円で購入しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年5月19日 13:25 Keina Yuzukiさん
  • GIVI V35装着計画 その2

    前回の続きです。 いつも行くお店で必要と思うパーツを揃えました。 2パターンの調整を想定してボルトとナットとスペーサーを購入。 これは近所のホームセンターで購入したもの。 6mm径の穴が2箇所。2cm間隔で空いています。 これを4枚買いました。 そして、イタリアから遥々日本に( ´∀`)ゞ イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月18日 23:54 Keina Yuzukiさん
  • GIVI V35装着計画 その1

    まずはお詫びします。 整備手帳のページを使用してますが、今回は整備作業を行うということは一切ありません。 タイトル通り14R納車時からずっと気になっていたGIVI V35ケースを取り付けようということで、考え、調べ出た結論は、「装着可能」です。 しかも、純正マフラーのままでです。 社外製のマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 01:27 Keina Yuzukiさん
  • 夏だ!峠だ!ツーリングだ! Vol.2

    Vol.2最初はエンジンスライダー。 取り付けの簡単さからデイトナ製を選択。 車用のジャッキでジャッキアップして、エンジンマウントボルトを外すだけ。 ジャッキアップって言っても、持ち上げるほどではなく触れる位に添えるだけ。右手は添えるだけ的なw あとは8MのT字六角で回すだけ。 結構力はいるけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月9日 20:51 Keina Yuzukiさん
  • 夏だ!峠だ!ツーリングだ! Vol.1

    バイクシーズン真っ盛りな今更、GWを利用していじった箇所多々を紹介。 最初はHID取り付け。 今のご時世HIDも随分と値下がりしてきたようで選択肢も多々ある中、ここ最近登場してきたバラスト一体型のモノを着けてみました。 取り付け写真はありませんが、ハロゲンバルブを交換する要領で完了。 600 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月9日 19:29 Keina Yuzukiさん
  • BEET バックステップ取り付け+レバー交換

    ノーマルが乗りにくい訳ではありませんが見た目重視で交換しました。 レバーも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 06:19 Syuurokuさん
  • スクリーン交換

    今更ながらスクリーン交換。 250Rでも付けているZERO GRAVITYのダブルバブル。 高速を走った感じほとんど変化を感じなかった。。。 伏せる高さがほんの少し高くできるくらい。 250Rでは驚く程変わったから期待していたのになぁ。 多分スポーツツリーングくらいの高さがないとダメっぽい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 00:26 Keina Yuzukiさん
  • アクティブ ハイスロ

    アクティブEVOハイスロ 本当に、ポン付けでした。 インナーパイプは42パイを選択しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月6日 01:01 田中 邦和さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)