KTM 690 DUKE

ユーザー評価: 4.1

KTM

690 DUKE

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 690 DUKE

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントフェンダー固定ボルト脱落・取付

    690DUKEのフロントフェンダー固定ボルトが脱落したのでSUS製トルクスボルトを購入して取付けました。念の為に緩み止めのロックタイトも塗布しておきました。 後輩達のバイクお披露目ツーリングから帰宅した際にフロントフェンダー固定ボルトが脱落しているのに気付きました。確認すると前側4本に異常は無いが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 18:12 ちゃん ☆さん
  • タンクカバー着替え

    樹脂製タンクカバーを取り替えるだけで手軽にイメチェンできるのが690Dukeのいいところ。 マグネット式のタンクバッグを装着できない弱点はあるけど… 元はこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 12:22 愛知屋さん
  • リフレクターの緩み改修

    おわかりいただけただろうか。 リフレクター(後部反射器)が緩んでます。 固定がネジではないこと以外はよくわからない状況。 仕方ないからナンバープレートとベースを外します。 こう来るかー 折れないよう気をつけながらマイナスドライバーでこじって外します。 耐振性のあるDAISO両面テープで貼ってしまえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 17:23 愛知屋さん
  • プラリベ交換

    先日スプラッシュガードクリップでお世話になったマツヤマ機工さんから、今度は白九郎用のリベットを購入。 純正のサイズを測って、近似値をたたき出したのがこちら。 さすがに10年も経つとこんなになっちゃうんですねぇ。 折れてる奴は振動で緩んで下がってきちゃってました。 白と黒のカウルを重ねる部分を止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月14日 14:12 f@moriさん
  • キャリアプレート

    パワーパーツのキャリアプレート装着。 何だかんだで時間かかりました。 またまたネジ山潰してしまって…。 なんで1本ボルトナシです。 お店で頼まないとなぁ。 先端がなめただけなんで短くしても良いのですが…。 こっそり会社からタップを拝借してタップさらえました。 車体側も念のためタップさらえて、慎重に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 10:44 トルクスマンさん
  • マッドガード

    先日1000km点検の時に一緒に取り付けた泥よけ。 比較してみた。 よくわからんね、、、 けど、2倍くらい長くなってます。 反対方向から。 わかりづらい、、、 長くなってますから!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 12:57 shinRR-IIさん
  • 泥よけ

    1000km点検の時に付けた長い泥よけ。 リアサスが汚れにくくなりました。 お値段も2000円くらいでリーズナブル。 これは買いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 14:20 shinRR-IIさん
  • 前期用マットフラップをつける

    左が後期、右が前期 何があったのでしょう 品番75604050000 ビフォー 泥がサスのところまで飛び散りまくり ちょっと短小すぎ アフター まだ雨を走ってないので効果は不明ですがやっぱこっちのほうが安心 追記 そんなに変わりません。 長くてもサスのとこは汚れます。 ちょっとマシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 10:31 としださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)