整備手帳 - ホイールローダー
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
KSR25 オーガ ハイトシリンダー
漏れを知ってて使っていましたが ついに、全開使用中から漏れっぱなしになってしまい、上がらなくなってしまいました。 オーバーホール完了後の写真です このシリンダーは密閉式の作りで 分解出来ません(;´д`) 以前勤務してました会社に持ち込み 底の溶接部分を旋盤に掛け削り 分解してシャフトを外し ...
難易度
2021年2月20日 17:31 たじ さんさん -
オーガギヤアッシー組み付け
ピニオンギヤ一色組み付けました 逆ネジナットを壊してしまったので ナットを硬く締め付け、ネジ山保護しないと 黒テープを巻きましたがこれだけでは 良いものないかなー。と探してたら キャビーナのベルトエアダクトに使ってたホースがピッタリサイズでした。 これならネジ山を守ってくれますし カラーの遊びも ...
難易度
2020年1月28日 18:08 たじ さんさん -
オーガピニオンギヤ・オイルシール交換
ブロワーからオーガを回すピニオンギヤです。 私の無知なせいでロックナット(逆ネジ)をダメにしてしまいました。 外側のナットを正ネジだと思ってタガネで叩き壊しました(;´д`) 回転方向は確かにそうですが、まさかでした、 破壊されたナット タガネで叩かれネジ山が膨らみ外れました。 シャフト外しオイル ...
難易度
2020年1月27日 17:17 たじ さんさん -
錆び取り ペンキ塗装
スコッチブライトのべべルディスク 価格は高いですがオススメです。 錆び取り、塗装落とし、 金属部分のステッカー剥がし等 作業時間短縮なりますし 研磨作業に最適です 角は軽く当てる位 平面は押し付け加減で寿命が長くなります 研磨で塗装や錆びカスが凄い 研磨した所を撮影出来ませんでした。 ...
難易度
2020年1月21日 18:12 たじ さんさん -
バッテリー溶接36V、24V他
オーガケース端にヒビ割れを発見し 溶接補修へ 今回はケーブルを更に繋ぎ 36Vへパワーアップ どれくらい違うのか?ドキドキします +ブースターケーブル 赤、黒コード共にボディーへ接続 -を溶接棒側にしています 技術力が無いですが、何とかなるかな? 電圧36V 溶接棒は2、6㎜ ...
難易度
2019年12月26日 18:55 たじ さんさん -
ブロワー 、マフラー等の修理、加工
AZの万能グリスです。 トヨタのMPグリスみたいな もう少し柔らかいかな? 片側だけベアリングを組みグリスをを詰めます 何も塗らないより ケースやシャフトの防錆効果 溶け込みませんがベアリングも長持ちすると思います。 次はブロワーフランジのグリスニップル加工です 掻き込んだ雪も当たるので ...
難易度
2019年12月24日 18:45 たじ さんさん -
グリスニップル取り付け加工
オーガケースを支えるもう1つの所 グリス給油するのにここまで外さないと出来ません 奥までシャフトが入らないので奥に新品色のグリスが詰まってました 色がシルバーなのでモリブデンだと解ります 粘り気が強いモリブデンだと寒い冬には向かないと思うのですが コマメに出来るなら柔らかいリチウムで十分 ...
難易度
2019年12月22日 18:01 たじ さんさん -
-
プーリー脱着・バッテリー溶接(24v)
オーガケースから取り外し 狭くてプーリーが邪魔 プーリーを外さないとベアリングケースが外れません オーガプーリー外しますが プーラーが中々掛かりません 何度か引っ掛かけ外しました。 天秤の所です 重く回転振動があるオーガ一式を支えるだけ頑丈な造り あぁグリスが土に…汗 全くグリスア ...
難易度
2019年12月22日 08:56 たじ さんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オーナー(神奈川県)
494.4万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
レクサス LS ムーンルーフ デジタルイ(大阪府)
529.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
