ランボルギーニ ウラカン (クーペ)

ユーザー評価: 4.67

ランボルギーニ

ウラカン (クーペ)

ウラカン (クーペ)の車買取相場を調べる

クルマレビュー - ウラカン (クーペ)

  • マイカー
    ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
    • mamm1266

    • ランボルギーニ / ウラカン (クーペ)
      テクニカ_LHD(DCT_5.2) (2022年)
      • レビュー日:2024年10月25日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    見た目のわりに乗り心地良いし、低速では静か。
    圧倒的にかっこいいし、色も鮮やかで目立つし良い。
    不満な点
    最新のランボは音はかなり控えめ。もちろん回せば爆音だけども4000以下ではコルサモードでも静か。
    近所迷惑にはならないにしても、ランボに乗ってるならもう少し賑やかでも良い気がする。
    総評
    今や貴重なV10NAを堪能できるスーパーカー。長く乗れると思う。
  • マイカー
    • ガブリエル--

    • ランボルギーニ / ウラカン (クーペ)
      STO_RHD(DCT_5.2) (2020年)
      • レビュー日:2024年7月20日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    ウィングとボディカラー 運転中もボディカラーが見えてテンション上がる⤴️
    不満な点
    スポルトモードが欲しかった雨の日モードは使わないので
    Evo に比べて車高が高いですね…
    総評
    見た目のインパクトは最高 
    サーキットで走らせたいのですがなかなか勇気が…
  • マイカー
    • じゃっくはうあ~

    • ランボルギーニ / ウラカン (クーペ)
      LP610-4_LHD_4WD(DCT_5.2) (2014年)
      • レビュー日:2024年5月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    男のロマン!全てに大満足!具体的に言うと・・
    ・とにかくカッコ良いデザイン!
    ・迫力あるV10サウンド♪
    ・見掛け倒しじゃない走行性能!
    ・銃撃戦の如くブリッピング&バブリング♪
    ・意外に乗り易い♪
    ・とにかく目立ちます♪
    不満な点
    不満とまで言いませんが・・
    ・絶望的な後方視界(汗)
    ・カップホルダー位付けて下さい(笑)
    ・迫力あり過ぎるV10サウンド(長所でもある)
    ・目立ち過ぎる(長所でもある)
    ・「ドア上に開かないの?」と聞かれる(涙)
    総評
    幼少時より憧れたランボルギーニ・・もう見てるだけで乗ってるだけで音聞いてるだけでアドレナリン全開!幸せになれる車です♪

    納車から半年、嬉し過ぎて楽し過ぎて2000キロ走ってしまいました(嬉)

    ちなみに思い入れを捨てて客観的に見ても、走る曲がる止まる全てにおいて高性能で良く出来た車だと思います。

    ご存じの通り、エンジン含め中身はドイツのアウディ製。
    イタリア車の官能的なデザインと、質実剛健且つ高性能なドイツ車を上手くミックスした一台だと思います。

    そして中身が信頼性の高いアウディゆえ、突発的な出費(故障)のリスクも低く、ワタシみたいな給料取りが長期ローンで何とか買えるスーパーカーでは?とも思えます。

    ただ一点、オーナーには魅力溢れる快音ですが、車に興味が無い人にはただの騒音でしかないV10サウンドには注意が必要です。


  • マイカー
    ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
    • Verde87

    • ランボルギーニ / ウラカン (クーペ)
      テクニカ_LHD(DCT_5.2) (2022年)
      • レビュー日:2023年7月26日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    デザイン 排気音(止まってる時) 色 後輪駆動 ノンターボ
    不満な点
    いじれない事
    騒音規制のため、すぐ閉じるバルブ
    使えないナビとタッチパネル
    総評
    とにかく上級車種との差別をとっぱらった立体感の有るデザイン(次期型にも無いシアン顔)
    4WSなので回頭性が良く運転がしやすい
    前期型と比べると、燃費の改善、フロントリフトの増量と維持速度、乗り心地など
    いろいろ変更が有る
    ならしが終わるまで回転数を上げられないが
    運転している実感が感じられる楽しい車です
  • マイカー
    ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
    • ガブリエル--

    • ランボルギーニ / ウラカン (クーペ)
      STO_RHD(DCT_5.2) (2020年)
      • レビュー日:2023年7月21日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格3
    不満な点
    音が小さいのです5000回転まで行くとやっと良い音に
    メカニックの方がバルブコントローラーつけたらと提案してくださったのでお願いしました。
    総評
    EVOとの比較になります
    今のところEVOが良いかなー

前へ123456次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)