ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.94

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • クリアプレックス施工

    フロントガラスに保護フィルムを貼りました。 エボ2のフロントガラスは世界的にも欠品だそうなので割ったり、ヒビが入ったら終わりです。 という事で、ピストルで撃っても割れない(らしい)フィルムを貼ってみました(*゚Д゚*) 税込50,760円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月18日 18:18 黒天さん
  • フロントガラス交換

    ランチアランチに行く途中で、飛び石でクラック入ってリペアーはしてました。 ブロンズがあったので、迷わずゲット。 ウィンドシールドゴムも探して貰いました。 リプロですが、綺麗につきました。 工賃: ¥32,400 綺麗です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 14:14 lancia_deltaさん
  • ★フロントガラス交換

    5月のGW前の東名高速 運悪く飛び石いただきました(涙 当日は①、翌日は② さらに翌日は③まで... ウワサ通りぐんぐん成長(嗚咽 緑〇がヒットした個所、 ガラスの4辺の隅の黒い部分は 焼き(?)が入っておらず弱いらしいです よりによってこんなトコに。。。 伸びて伸びてもうじき上端に届く勢い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 18:46 Mahalo !さん
  • パワーウィンドウ(右)故障修理

    私のデルタも発生しました! パワーウィンドウが動かなくなる現象が... はじめは上げ下げ時に特定ヶ所で一瞬止まる現象だったが、昨日とうとう動かなくなった。 スイッチの動作確認からはじまり、モーター配線の確認とどれも問題なし、しかたなくレギュレータ一式を取り外して分解を進めると、ギヤの割れが起きてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月22日 10:47 hide_hide_deltaさん
  • パワーウィンドウ修理

    ドアパネル外します。 ブチルテープが結構剥がれてる。 まぁ年相応か。 ガーン!! 剃れてナ~イ、切れてる~(髭剃りか? こんな場所にどうやって手を入れるンジャー! なんとかプライヤーや電工ペンチを駆使して結線パイプで繋ぎました。 さすがクニペックス。 イイ工具ですネ~ いい仕事してくれます。 切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月28日 11:07 ひょうさんさん
  • フロントガラス交換

    遂にフロントガラスがイタリア本国から届き、交換してきました! なんともない写真ですが、それが交換の印なんです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月17日 21:28 michael schuma ...さん
  • 下がりっぱなしの・・・

    海岸線を気持ちよくドライブしてると、窓を開けて、海風を感じたいですよね?ですがそれで、窓が下がりっぱなしで、上がらなくなることもありますよ・・・。 ん?そんなクルマ滅多にないって? イタ車ならありますよ・・・(´;ω;`) そんな時は、大体下げすぎて、上昇下降するギヤから外れてる場合が多いようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 21:51 dai象さん
  • フロントウインドウレギュレーター修理

    ・購入時の状況:ナビ側パワーウインドウ不動 ・状況確認:なぜか外してある配線 ・接続すると動いたが上げ時下1/3で不動 ・動いていたドライバー側も不動となった為ヒューズ確認→正常 ・リレー(シフトパネルを外すとドアロックリレーと並んでいます)分解、負荷で配線切れ→ハンダ付け→ドライバー側可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 00:35 くさまるさん
  • ドアウインドウバイザーの取り付け

    いきなりブッた切ってます(笑) だって、上手挿せなかったんですもん…。 「そもそもそんな下までバイザーがあったらミラー見えんやん」ということでエエ感じの位置でカットです♪ 同じバイザーを取り付けた方を数人知っていますが、みなさん「いくらか切らないと付かない…」と仰ってました(笑) たしかmade ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月17日 23:11 mimusanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)