ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.94

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト欧州仕様+HID化(その1)

    上が欧州(並行輸入)仕様、下が日本仕様。当時の車検をクリアするため8V以降最終型まで下の仕様でした。上の欧州仕様はヤフオクで結構安めに手に入ったので、取り替えることに。 ですが、これが一筋縄ではいかなかったのですよ・・・。 まずはじめに、ハーネスが同じでなかった(というか欧州仕様は無かった)ので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月16日 22:07 dai象さん
  • ナンバー変更&名義変更

    長野に来てから、約2年半ですが、ようやく松本ナンバーへ変更です。 休日にできればもっと早く変更したんですが・・・という言い訳をしてみたり(^_^;) その為に行政書士なるものがあるんですしょうか?依頼すると数万円かかるんでしょうか?松本の自動車検査登録事務所の周辺にも行政書士の事務所がちらほら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月27日 11:49 まっきなさん
  • ヘッドライト奥目化

    ワークスデルタのヘッドライトは熱対策という名目でやや奥に取り付けられています。 カッコイイので真似しましょう。 まずヘッドライトユニットを車体から外します。 ネジ3つで止まってます。 純正状態のガーニッシュ(枠)と取付部。 取付部に挟まっている12mmのカラーを除去しライトユニットを奥に取り付けら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月29日 17:54 せっきー@147&DELTAさん
  • 自作 カーボンサイドステップ

    全面塗装~1年後 サイドステップ無しで、陸運局持ち込み車検・記載変更をしたのですが。。。。 構想1年 ようやくサイドステップ完成です。 *コンセプト ・ 純正っぽく でも純正で無い ・ ジャッキポイントが普通に使える ・ 横から見て 足元に黒系が欲しい ・ ちょっとレーシーに。。。。。 ベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 23:02 toshievoⅢさん
  • フロントグリルステー、アルミ削り出し♪

    コレチのフロントグリル、ステーの先が折れておりガタガタしてました。いつも入れてるドクターのところでも写真右のような感じになってました。それでもガタガタ、スポスポ抜け感が何とも言えない状態でした…。 これを解消すべく、デルタ乗りご用達?のネットパーツ通販にあるようなパーツを作ろうと決意!とりあえずホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 20:41 dai象さん
  • クリアプレックス施工

    フロントガラスに保護フィルムを貼りました。 エボ2のフロントガラスは世界的にも欠品だそうなので割ったり、ヒビが入ったら終わりです。 という事で、ピストルで撃っても割れない(らしい)フィルムを貼ってみました(*゚Д゚*) 税込50,760円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月18日 18:18 黒天さん
  • ドアノブ交換

    ドアノブの交換です。 この車 購入時には、ドアノブが、1個 しか機能していませんでした。 (デルタ あるあるです。) 補修をして乗って居ましたが、壊れてしまった為交換です。 以前ヤフオクで 1000円(1セット)で落札ラッキーです。 1台分4000円です。 カバーをとって、、、 カバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 21:01 toshievoⅢさん
  • サイドスカート固定クリップ自作

    純正クリップ(写真右)は、再利用NGと判断し、何度も取外しできるよう作成してみました(写真左)。 部品1 POPウエルナット スタンダードタイプ(ゴム-黄銅) ●長さ(mm):12.2 ●外形(Φmm):7.9 ●ねじの呼び:M4 部品2 極低頭六角穴付ボルト(SCM435/三価ユニクロメッキ)全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月14日 10:48 hide_hide_deltaさん
  • サイドスカート取外し

    まずは下から覗いて、片側4本のタッピングビスを外す。 サイドスカート自体がグラグラするのを確認して、全体をリア側にスライドさせる。3cm程度リア側にズレれば外れるはず。手の力だけではズレないので、ゴムハンマー等を併用。あとあと気づくが、6枚目の写真にあるクリップを外しておけば、手で外れたかも・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月14日 22:25 hide_hide_deltaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)