愛車紹介 - フルビア
注目の愛車
-
KEI@FSZの"FSZ"
72年式フルヴィア・スポルト・ザガート(FSZ)に乗っています。
-
KOJIBONN
1972年式ランチア・フルビア・クーペ1.3Sです。 ドイツで働いて ...
-
たりすまんの"スポルト・ザガート"
長期不動車を譲り受けレストアを整備工場に依頼するも工場が廃業しあえな ...
愛車一覧
-
KOJIBONN
1972年式ランチア・フルビア・クーペ1.3Sです。 ドイツで働いていた時にイタリアで購入し、日本に帰国した際に連れて帰ってきました。 2024年にもともとのソレックスから、Jenvey HeritageスロットルボディをLink Atom ECUで制御するインジェクションに改造しました。
- 型式
- 1.3S Series2
- 所有期間
- 2017年6月16日~
-
はりー1242
1966年式、素グレードのクーペです。 昔から大好きだったのですが、本当に買うことになるとは… 深緑のボディと、ベージュの布内装もお気に入りです。 94740km(?)〜
- 所有期間
- 2020年8月23日~
-
P3@ヨタルトダンツキタテサンク
挟角V4エンジン。 1972年製 ランチア フルビア 1.3S 5速 シリーズ2 エンジンはトルクフルでヒラリ感がたまらない。 FFマシンを乗るなら一度は乗っておいたほうがいいクルマです。 2020.07.14 新しいオーナーさんのところに引き取られていきました。 再起して走っている姿を見るこ ...
- 所有期間
- 2019年10月1日~2020年7月14日(約10ヶ月間)
-
dai_45
楽しみすぎるやろ
-
だい@ふるびあ
Lancia Fulvia 1.3s Montecarlo(1972)を持ってます。 2002年位に手に入れてしばらく乗っていたのですが、ブレーキの修理に出したらそのまま戻ってくることなく10年以上経過してしまいました。 路上に復帰しましたがまだまだいろいろやることありそうです。
- グレード
- Rallye 1.3S
- 型式
- 818.630
-
なにわの若旦那
やっぱ、最後は旧車という事で。最初はアルファを考えていたけど2016年のオートカウンシルで見かけて一目ぼれ。家内が可愛いと言ったのも後押し。しかし、購入後、トラブル続出。最後は販売店と縁を切るまでの大事に。でも、我が家にやってきたこの子には罪はないので自分でコツコツ直して大事にします。
- グレード
- Rallye 1.3S
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
三菱 デリカスペースギア リフトアップ Bカメラ フルセグナビ ETC(千葉県)
174.8万円(税込)
-
日産 ブルーバード ユーザー様買取 2025年公開映画 劇用車(滋賀県)
135.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
