ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん
  • ステアリングダンパー、クロスロッドボールジョイント交換

    ○部品 RTC4472B(STEERING DAMPER-BRITPART) RTC5869G(Track rod end - RH thread -Lemforder - O.E.M.) ○総走行距離 296,024km ステアリングダンパーはブッシュが潰れていました。 ボールジョイントはブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 08:55 ヤマオカさん
  • リアサスペンション交換

    リアブレーキリフレッシュの際にリフトにかけたので、前々からやりたかったリアサス交換。 4ナンバーのために車高下げましたが、8ナンバーにしたので車高を戻したくなりました。笑 それで80ランクルのサスから純正に。 外したサスはこちら。 80ランクルのリアサス。 ショック外してデフをジャッキで支えつつ下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月21日 22:28 なか110さん
  • ステアリングダンパー交換

    高速でスピードあげて走るとハンドルが震えて危ないなと思い交換しました。 とりあえずワッシャーの順番こんな感じ。 長いことお疲れ様でした。 社外品の安いやつでしたが全然使えました。 ブッシング年相応て感じですw 今回はスプリング付きで自分でセンターに戻ってくるやつ選びました。 左右のボルト緩めて外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月2日 19:19 matsu69さん
  • コイルスプリング&ダンパー交換

    個人的な車の整備記録(携帯のメモ帳)を紛失(携帯破損)した為正確な事は分からないが、2018年8月145,000kmでモンローアドベンチャーに交換していたみたい。 現在走行距離約263,000km。 6年で118,000km年間2万kmペース さすがに最近ちょっとしたカーブでもロールが激しくかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:39 matsu69さん
  • Aアームリフレッシュ!

    Aアームに手を出しました。 難しいというよりも滅茶苦茶疲れる作業でした…。 まずばボールジョイントの様子。 ボロボロです。 ジャッキアップはタイヤ交換時のようにリアアクスルで行うのではなく、フレームをジャッキアップして後輪が浮くくらいあげるのが一番楽に作業ができます。 ばっくり裂けてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 14:27 ヤマオカさん
  • FOX フロント

    フロントディスロケ 多分QT製 ショックアブソーバー FOX コイル OME ヘビーデューティー 3inch UP 90用(リア) 取り付け後 フロント上部 ブッシュSPF0075K (SUPER Pro) フロント&リアの下側 ブッシュ内側 nrc6235 フロント上部ブッシュ内側 RYF5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 21:03 tomuzouさん
  • FOX

    2インチUPよう リア取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 20:42 tomuzouさん
  • リアショック交換

    右リアショックアブソーバーが完全終了…交換したのは2年前なので早すぎる😂アルゼンチン製になってからのボゲは、やはり品質に難がありそうです。 まだ大丈夫そうな左ショックも一緒に交換します。グーっと押し込んで、どこまで戻るか比較テストしましたが右リアショックは完全にスカスカで戻らず。 純正のロワーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月19日 15:30 yazz360さん
  • パナードロッドブッシュ交換

    タイヤを235/85に替えて以来、80キロくらいからのハンドルシミーに悩まされていました。 ということで、経年劣化してるであろうパナードロッドのブッシュを交換します。 まずロッドを取り外…せません。笑 運転席側のボルトがラジアスアームのブラケット?に干渉してしまいます。 サスがヘタッているからホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月9日 11:42 なか110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)