ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキマスターoilキャップ

    いつのまにかコードが切れ、カプラーも無くなってた。 チェックランプがつく訳もなく、簡単な作業ではある、15年たった車両ではこう言うちょこちょこしたことが多々あり。 パーツを買いに行く時間や手間がかかる、時間があるときにはプラモデル作りの様に最高に楽しい時間、仕事に追われている中での作業はなかなかの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月29日 14:17 ニャンテンさん
  • ブレーキ引き摺り音

    納車時から気になっていたブレーキの引き摺り音の原因特定の為に近くのディーラーにやって来ました。 納車時から気になっていたのですが、様子見で700キロ走ってみました。 が、悪化する一方だったので流石に不安になりました。 朝一番からの訪問ですが爽やかな整備士さん達に対応してもらえて満足感高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月26日 09:58 変態ジムニスト8008さん
  • ブレーキローター交換

    ブレーキローターを交換しました。 総走行距離:約173,000km ※保安部品の分解作業になりますので、マネする方は自己責任で、自信が無ければプロに任せましょう。 まずは、キャリパーを取り外し。 ハブフランジを外して、ハブナットを緩める。 ハブとローターが一体になって抜けてきます。 フロントも同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月26日 06:23 Yoshi★さん
  • ブレーキキャリパーO/H

    ブレーキキャリパーのオーバーホールを実施しました。 総走行距離:約173,000km 7がピストンで、10がピストンシール。 9がダストシール、8がそれを固定するリテイナーになってます。 ※保安部品の分解作業になりますので、マネする方は自己責任で、自信が無ければプロに任せましょう。 まずはリヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月26日 06:04 Yoshi★さん
  • リヤ ブレーキパッド交換

    リヤのブレーキパッドを交換しました。 総走行距離:約159,000km 前回の交換から、約4万キロ走行。 DEF110の場合、パッドはリアのほうが早く減りますね。 リア2回で、フロント1回、ぐらいのペースかな? ピンを外して、パッドを取り出し。 ピストン洗浄してから、押し戻して。 友人からタダで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月18日 01:57 Yoshi★さん
  • リアブレーキパッド交換

    走行距離54,300㌔ リアパッド残り1~2ミリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 20:17 Def110さん
  • バックプレート ステー補修

    右フロントブレーキのバックプレート?ローターカバー?の下側ステーが折れてるのを発見。 バックプレート自体にはぶつけたような形跡は無かったので、ローターとバックプレートの間に小石でも噛んだ時に力がかかって折れたのかなぁ? 補修するため、ホームセンターでT字型のステーを購入。 こんなふうに曲げて整形。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月15日 02:47 Yoshi★さん
  • Rear disk brake conversion

    New rear axle. Old Axle Before paint

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 07:22 BNR33さん
  • フロント&リヤ ブレーキパッド交換

    フロント&リヤのブレーキパッドを交換しました。 総走行距離:約89,000km 交換方法の詳細は割愛しますが、固定ピンを抜いてパッドを外すだけなんでそんなに難しい作業ではありません。 重要保安部品なので自信が無ければプロにお願いしましょう。 フロントは対向4ピストンにベンチレーテッドディスク。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 01:14 Yoshi★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)