ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - レンジローバー

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • レンジローバーのヘッドカバーからオイル漏れ1

    前回、外車のショップで点検を行った時にレンジローバーのヘッドカバーからオイル漏れの申告を受けていたので、ガスケットを左右の購入を行いました。 取り付けを行うのが大変「ヘッドカバー取り付け時、ゴムのガスケットが外れるため何十回もやり直し」とYouTubeでもあったので、 ガスケットとヘッドカバーを釣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 21:41 とおる001さん
  • クラシックレンジ エンジン腰上オーバーホールまとめ

    2019年8月25日 走行距離:154,250km クラシックレンジ のエンジン腰上オーバーホールをDIYにて実施後、約250km走行した結果、特に問題発生しておらず非常に調子よく稼働しています。 これで完全に復活して修理完了と考えて良いと思いますので、この機会にレンジのV8をDIYで腰上オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月25日 18:58 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 走り続けるとエンジン不調になる原因究明(その3)直ったみたい

    2019年8月2日〜8月12日 走行距離:154,005km つづきです。 次にインジェクターカプラー の防水ゴムを外して、端子と電線の接続状態を確認しましたが、特に電線の抜けや接触不良は確認できず。 3番のカプラー に関してはマイナス側端子が少し奥に引っ込んでしまっていましたが、奥から差し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 03:47 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 走り続けるとエンジン不調になる原因究明(その2)圧縮圧力回復剤施工、その他の調査

    2019年8月2日〜8月12日 走行距離:154,005km 圧縮圧力が低下していることがわかり、それがピストンリングからの漏れであると想定したため、ネットで調査した結果 NUTECのNC-202という、シリンダーへ直接注入する『圧縮圧力回復剤』なるモノを施工してみることにしました。 6気筒まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 03:26 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 走り続けるとエンジン不調になる原因究明(その1)

    2019年7月28日 走行距離:154,005km 先日、車検を受けようとしたら陸事に入るところでエンジン停止してドナドナされたことは前回書きました。 エンジンかけてからしばらくは正常に走るのですが、少し(10kmほど)走るとエンジンがだんだんと不調になってしまう原因を調査してみました。 基本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 13:52 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 車検受けようとしたらエンジン停止→ドナドナ【涙】

    2019年7月26日 走行距離:154,000km エンジン腰上オーバーホール後、エンジンを何回かかけてみた結果、調子が良さそうなので会社を休んで車検を受けてみることにしました。 結論としては、陸事の入り口でエンジンが停止して、ロードサービスに積載されてドナドナ状態で自宅へ舞い戻ることになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年7月28日 09:12 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 腰上オーバーホール 点火時期調整後の始動動画あり

    2019年7月21日 オーバーホール直後の始動時は、かかりが悪く爆発音もおかしかったのですが、点火時期を調整したら調子よくなりました。 また、油圧も上がりタペット音も消えました。 点火時期調整後のエンジン始動の動画です。 排気ガスには白煙も黒煙も出ていませんので、燃焼状態も大丈夫そうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月21日 19:20 CRR1987さん
  • クラシックレンジ エンジン腰上オーバーホール 【完結編】エンジンかかりました!【祝】動画あり

    2019年7月20日 走行距離:153,985km(毎回書いてますが一年前から変わってません、笑) 前回、エンジンの組み付けまで完了しましたので、いよいよ火入れの時がやってきました! やはりドキドキしますね。 指差し確認しながらエンジン各部の最終チェックを行い、付け忘れや締め忘れがないことを確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2019年7月20日 19:29 CRR1987さん
  • クラシックレンジ エンジン腰上オーバーホール 組み上げ完了、圧縮OK!

    続きです。 前回のオーバーホール失敗時にエンジンオイルに冷却水が混ざったので、オイルを新品に交換。 オイルフィルターも新品に交換。 油圧がすぐに上がるように、フィルターの内部にはオイルを充填してから装着しました。 抜いたオイル。 走行距離ゼロkm(笑)ですが、結構汚れています。 前回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 14:17 CRR1987さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)