ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - レンジローバー

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クラシックレンジ ラジエター漏れ修理(再修理)

    2023年3月4日 走行距離:164,600km ラジエターのタンクとコアのつなぎ目からの漏れが再発。 以前も漏れが発生しましたが、2022年5月にはんだを盛って修理して一時期は止まっていました。 ■参考:前回の修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 20:19 CRR1987さん
  • クラシックレンジ クーリングファン交換

    2023/10/19 走行距離:166,117km フルコン化を行う際に、クーリングファンに亀裂を発見したため、バラバラ事件が発生する前にファンの交換を行いました。 クーリングファンを外すためには中央の大きなナットを緩めるのですが、とても硬くしまっておりプーリーが共周りしてしまうので、周囲のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 00:49 CRR1987さん
  • クーラント補充

    3万キロで1ℓ 水冷のインタークーラーで消費されてるんだろうか? 今回は、インジケータが点灯する前に赤色クーラント。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 18:22 SLK200さん
  • 〔冷却水不足〕‼のワーニングが表示されて水道水補充

    前の点検から20000km走行して、ワーニングが表示されたので「水道水を1リットル」補充しました。 純水のクーラントを入れたほうが良かったかな? 緑色のクーラントしかなかったもんで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 18:41 SLK200さん
  • 2度目のレンジ不動・・・。動画あり

    本日朝、会社事務所に着き、駐車時にバックギアヘ入れた際、なにやら嫌な感触がステアリングに。 そのままバックするも、ステアリングが急激に重くなった。 ・・・で、間髪入れずこボンネットから湯気が・・・(-_-;) なんだかな・・・ エンジンを止めボンネットを恐る恐る開けると、グリーンの飛沫があちこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 12:35 aki017さん
  • ウォポン手強し。

    #ここのところやたらと文章が長くなる・・・オフで皆さんとお会いできる機会が無いので、出来る限りの詳細を伝えようとすると長くなってしまってます。ご了承下さい<(_ _)> 昨日ようやくウォポン(以下WP)交換作業をしようかと意気込んで、朝4時に起きてスタート。 まずは床掃除からw しとしと垂れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月15日 14:31 aki017さん
  • インレットマニホールドガスケット交換【前編】

    2017/10/26 遅くにCCで帰って来たら、レンジの下に水溜まり。 嫌な予感。 よーく見てみる。 グリーンの液体。 溜まり方が嫌な感じ。 角度を変えて見てみる。 エンジンの後ろ側辺り。 とりあえずボンネット開けてみた。 上から見回した感じで発見できたのはココ。 ウォーターポンプの上側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 19:15 aki017さん
  • 水温上昇するなら水周りオーバーホールだぜ!

    お盆休みに山を走る・・・日本車なら普通の事だが、このクラシックレンジは水温がマックス直前まで上がってしまう。 前オーナーは水周り部品交換はしたこと無いとの事だったので・・・ ウォーターポンプ、ラジエーターホース、サーモスタットを交換し、ついでにラジエターをオーバーホールしてしまおうと思い作業を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 17:49 ホルモン焼さん
  • クラシックレンジ ラジエター漏れ修理(その2)

    2022年5月2日 走行距離:161,550km 年末にラジエター外して、お風呂に入れてバブリングチェックまでしたのに、そのときは漏れ箇所が特定できず、ラジエターホースの増し締めで対応したのですが、その後すぐ再発してしまいました😢 駐車していると、ラジエターの左下からフレームへ流れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月13日 21:23 CRR1987さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)