レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • さぁ! 夏仕様! 其の一

    約2ヵ月前に注文していた 車高調キットを取付 トランクルームばらしております NV・AI-AVSのセンサーも 外して取付 リヤは減衰力調整をトランクルーム内から 簡単に調整出来るよう 別売パーツもいっしょに 準備し取付 商品登場!!! 純正サス・ショック 車高調取付完成!!! これから タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 14:11 narsanさん
  • ROAMAIRリアバック交換

    備忘録2024/3/29 ROAMAIRのリアバックを交換しました。 干渉対策品の15mm短縮特注品です。 ここで僕のPSIと車高を紹介。 2番が家の出入りまたは上げ気味走行車高です。 3番は走行車高です。 この日は天気も良く気温上がり10mm上がってます。 こちらが現状規格リアバックの全落ちです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月29日 20:12 BIZONさん
  • ナックル交換 備忘録

    ナックルを交換しました。 やっぱここに手を出しちゃいました。 これ純正 干渉が心配で 20mm短縮キャンバー0度 もしそのうち手放すとき用で備忘録。 組み立て ホイールとのクリアランスは有るので、30mm短縮いけてたかな!? ホイール10j+29に10mmワイトレ タイヤ225/35 全長10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月25日 01:52 BIZONさん
  • ダウンサス取付

    これまで所有してきた車では毎回、RSRのダウンサスを装着してきたのですが、 今回は初のレクサスということで大人しく純正の車高のままでいようと心に誓っていたのですが(笑)、 やはり誘惑には勝てず、装着する事にしました。 写真を撮るのを忘れていて、急遽夕方に撮影したので若干暗くてわかりづらいですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 01:21 iroha10gaさん
  • メーガン アッパーアーム 取り付け

    今回は出気味のホイールを弄くります! メーガンレーシング フロント アッパーアームですが中古品です。 180・200・210クラウン、マジェスタ 120・130マークX レクサス 19GS・IS等に使用可能な物です。 取り付け可能と考え一か八かです! この出気味を処理するのに 60,500円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 18:01 BIZONさん
  • リヤショックアブソーバー左右交換

    先日リヤタイヤ左右ローテーションした際にリヤショックから少し油が漏れていたので交換となりました。フロントは左右とも漏れはありません。 非CPOですが保証継承しており、新車保証の5年10万kmの範囲内だったので無償交換でした。 ギリですが。 62784kmでの作業でした。 恐らくこれが最後の無償修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 13:18 tsuzuさん
  • ビルシュタイン車高調に交換①(2014/12/27)

    GS450hFのローダウンは、ビルシュタイン車高調(^O^)v 今回の換装作業は、クラウン周南さんにお願いしました(^_-)-☆ 11時前にピットイン! ・ ・ タイヤ&ホイール取り外して、いよいよ・・・ 交換前リヤ 交換前フロント リヤ純正 ・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 23:07 jin0030haku.さん
  • 左前後 純正ショックアブソーバー交換

    前回の6ヶ月点検で見つかったショックのオイル滲みの為、左前後だけ保証交換になりました。 ちなみに今回の代車は隣のGS300hです。 初めて自分の車以外のGSに乗れるので楽しみです。 街乗りしか出来ませんでしたが、静かで快適でした。 TRDマフラーじゃなかったら自分の車ももっと静かなのかなぁ… あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月21日 22:12 よっっしぃーさん
  • Install x Air-Suspension

    大人の事情でエアサスに変えました 乗り心地悪い 低いまま走れない タンク邪魔 ポンプうるさい とりあえず不満しかありませんが・・・ 仕方ないです(TT 450hは補機がトランク置きなので バッ直が簡単に取れたのはラッキー アクティブスタビから取ってもよかったかなー IG+はアクティブスタビのC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月28日 01:49 なおなぉさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)