レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアハンドル メッキカバー

    ISの時にとある流用をしようと持っていたドアハンドルのメッキカバー。 流用叶わぬまま乗り換えとなったので、本来の使用方法にて日の目を見ることに。 シンプルな側面に少しだけアクセントを追加。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 01:36 ojichanさん
  • 今年の暑さで劣化が・・・

    トランクオープナースイッチカバーが劣化して、ゴムが垂れてきました。 取り外ししたゴム 交換後 エアコンの吹き出し口からも、こんなん出てきます。 これも劣化やけど、直し方が判りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 10:02 こまり犬さん
  • カーボンエアバルブ 交換

    純正を買おうかと思ったけど高いし短いのでバルブ溝が見えるのが気に入らず、ぱちもんだけどカーボンタイプのに交換しました ネットで2000円位 実物は繊維の模様が見えたり消えたり立体的に見えるのでリアルカーボンかと思われる 溝も見えなくなって満足 俯瞰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 14:08 ゆうみかんさん
  • トランクオープンナースイッチ

    トランクを開けようと、スイッチにタッチしたら何やら指先に黒物体がべっとり着きました。 タッチ部分のゴムが溶けてました。 取り敢えず、ゴム部分を摘出して養成テープをぺたん。 ヤフオクでゴム部分だけ交換するパーツがあるんだけど送料が1000円もかかる?ゴムの部分を送るのに定形外発送で良いのに不思議です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 14:06 初老のcar lifeさん
  • 電磁式トランクオープンスイッチ ゴムカバー交換

    最近、ネバネバしてきたトランクオープンスイッチ! 検索したら、交換部品がありました。 しかも、みんカラでも、交換している方がいたので、参考にさせていただきました。 ネジのカバーを外し、プラスネジを外します。 そして、まわりをマイナスでこじれば外れます。 ベタベタのゴムを剥がしキレイに! 購入した交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月5日 19:58 Koi-48...@さん
  • ウィンカーキャンセル同一方向設定

    ウィンカーキャンセル同一方向設定とは当初なんのことだかサッパリわかっておりませんでした。 ググってみたらホワイト23Tさんの整備手帳を発見。 無事に設定出来ました。 ありがとうございました。 追記 どちらでもキャンセル出来るので、すごく便利です。 まだの人は是非。オススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 11:35 tsuzuさん
  • リアバンパーリフレクター スモーク化

    テールランプをスモーク化しましたが、バンパーのリフレクターの赤が目立ってしまっていたのでこちらもスモーク化することに。 簡単に元に戻せるようウィンドウフィルムを張り付けることにしました。 リフレクターの大きさより若干大きくカットし、空気を抜きながら張り付けていきます。 ※作業中の写真はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 18:25 TAKAROさん
  • ドアプロテクションフィルム貼付け

    ドアノブの凹み部分はドア開閉時必ず手を掛ける場所なので傷が付き易いのは仕方ないのですがディーラーオプションはやっぱり「高い」し保護面積も小さく個人的には気に入らず・・・。 先日リヤバンパーにプロテクションフィルムを貼りましたが其の余りでドアノブ凹み部分にも貼付けをトライしてみました。 しかし恐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 15:42 T.Kさん
  • リヤバンパープロテクションフィルム

    一応純正でもデーラーオプションで「リヤバンパープロテクションフィルム」は有るのですが「LEXUS」ロゴが付いてるだけで結構な値段がします。 どうせ素材自体は同じ様な物だろうと以前購入した画像の奴を追加購入。 適当な長さに切断し貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 15:37 T.Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)