レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.28

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • トノカバーの外し方🔧

    トノカバーの外し方です 外すまでにはリアシートを外しておく必要があります。 外し方についてはこちらを参照。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3169663/car/3536124/8285670/note.aspx 後ろの足元スカッフプレート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2025年7月4日 18:52 clubCROWNstyleさん
  • ナビのバイザーの修復完了と取り付け

    ナビのバイザーの修復完了したので、 取り付けました。 左側の丸いのは、Android専用の音声スピーカーです。 普段はAUXで繋いで車両オーディオで鳴らしていますが、Googleマップなどはここからも音が出ます。 以前は下部が浮いていましたが、 万力で熱を加えながら、修正しました。 ついでに、3M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月27日 10:31 purple21.gsさん
  • インテリアカーボン調シート施工(ウインドウコントロール)

    ドアのウインドウコントロールパネルのカーボン調シート施工しました。 見た目がガラリと❗️❗️❗️ ここが一番カスタム効果高いですねぇー ピッタリサイズなので、マージン有りません。貼る時に気を使います。 施工部分に脱脂をしてあります。 カーボン調シートも温めて、少しレロレロになる位に、、。 ピッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月21日 07:54 purple21.gsさん
  • インテリア カーボン調シート施工(後席コンソール)

    後席用コンソールのカーボン調シートです。 ほぼ見えない場所ですが、自己満足デス。 ここに貼ります。 家族は後席に座るのですが、 恐らく気がつきませんw チョットしたアクセントになります❣️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年1月21日 07:29 purple21.gsさん
  • インテリア カーボン調シート施工(ドアメモリー)

    先日入手した、L10形用カーボン調シート 先ずは、ドアメモリーに施工(貼り付けただけだけど)しました。 小さい所なので、視覚効果は、薄いですが😅 該当箇所を脱脂します。 冬なので、貼りつき易い様に、人肌位に温めてます。 こんな感じ。 純正のリアルカーボンパネルとも似ていて、 中々良いですなぁ🙆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月21日 07:05 purple21.gsさん
  • マジカルカーボン レッド貼ってみた。

    マジカルカーボン ステアリングエンブレム レッドを貼ってみました。 少しキツ目でした。 思っていたより良く無いかなぁ。 こっちが貼っていない状態。 やっぱり無い方が良いかなぁ、、、(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 16:30 purple21.gsさん
  • インナーハンドルカバー ブラックメッキ クリア塗装と取り付け

    ハセプロのマジカルアートリムシートと一緒に、インナーハンドルカバーもウレタンクリアでコーティングしました。 ウレタンクリアはに液混合タイプなので、 当時進行しないと、ダメになっちゃいます。 この商品は以前にも購入した事があり、ブラックメッキの上にカッティングシートで貼り付けてあるだけなので、時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 22:25 purple21.gsさん
  • エンジンスタートポタンカバー付けてみた

    本体裏側に両面テープ貼って、 リングがズレない様に貼り付けるだけ。 5分掛かりません。 赤なので、目立って、自己満足w 捻って、開いていく様は、ニンマリします。 ハイブリッドなので、ボタンに、POWERと書いてあるのが、いただけません🙃 スイッチも取り換えるかなぁ、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 09:44 purple21.gsさん
  • ピラー間接照明?

    今回は、ピラー間接照明?を作って取り付けてみました。 ボンネットに写りこみがありますが、 紫ポイ色のヤツはドラレコです。 センターピラー部を写真の様にバラシます。 グレーのプラ部を取外します。 ビス2本ですが、シートベルトテンショナーのかみ合いを良くと見ておいた方が後々良いと思います。 外したグレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月17日 23:11 そりゃそーだ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)