レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ポートインジェクター洗浄

    エンジン修理と合わせて リフレッシュを模索。 その中で、 IRSさんのインジェクター洗浄を 行いました。 難易度と作業時間は不明です。 いちよー、 メーカーに届き次第 洗浄してくれるようで、 発送してから返却まで 早いと中1日で終るみたい。 外されたインジェクターは、 ホムペにあるような 汚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 22:11 まぁ~くんFさん
  • 燃焼室のカーボン飛ばし(エンジンコンディショナー投入)②

    その①からの続き。 1日放置したので、エンジンコンディショナーの残液をクランキングして飛ばします。 先ず、ウェスをプラグホールに詰め込みます。 そしてこのままエンジンを4~5回かけてクランキングし、残液を飛ばします。 エンジンコンディショナーの残液を吸い込んだウェスです。 よく汚れが取れたのか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月22日 00:42 waku_wakuさん
  • 燃焼室のカーボン飛ばし(エンジンコンディショナー投入)①

    燃焼室のカーボン飛ばしと言えば、皆大好きWako'sのRECSですが、軽には凄い効くのに、大排気量車には向いてないのかそんなに効きません。 また、1本1万と高いし入手はヤフオク以外無いと色々面倒。 なのでどこでも売ってるクレのエンジンコンディショナーを大量に燃焼室に入れて洗浄してみます。 スロッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月21日 23:59 waku_wakuさん
  • チャージャーベルト アイドラプーリー

    チャージャーベルトのアイドラプーリーが、材質上すぐサビてみすぼらしいので サビを真鍮ブラシで掃除して、クリアー塗装しときます。 効果あるかな? アルミ製のアイドラプーリーが有ればいいのにね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 15:44 yosiyさん
  • 燃焼室洗浄(エンジンコンディショナー直入)

    この車にワコーズのRECSをやってもプラシーボ効果以外何も得られないので、プラグを外して、燃焼室にエンジンコンディショナーを直ブッコします。 というわけでカバー類とプラグを外します。基本的に干渉する箇所外して頑張って回すだけです。 ついでにプラグも清掃します。 全気筒のプラグが外れたら、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 03:25 waku_wakuさん
  • SX7000 カーボンクリーナー点滴

    久々に整備手帳に上げられるような記録を取れたので... RECSと同じ部類のカーボンクリーナーです。 トヨタのエンジンメンテナンスにも掲載されているアイテムになります。 ジェームスあたりで施工して貰えるみたいですが経験がてらキットを買って試してみました。 なお、これより前にフューエルワンを投入して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 03:02 りっちゃん@doruさん
  • トルコン太郎

    年末にトルコン太郎を計画してます。入替後走行確認の為半日以上時間がかかるみたいです。リフトアップしてるのでデフオイルも同時に交換しておきたいと思います。(因みにサーキット走行は今の所考えておりません。)金額は参考に添付しておきます。何か気になるところがありましたら助言宜しくお願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月4日 18:05 nana773さん
  • エンジン内部洗浄剤 eクリーンプラス

    最近、ドーピングばかりしていますが 消費税増税に備えて買いだめしていた 遅効性の洗浄剤を投入。 すこしばかり、走ってエンジンを温め オイルフィラーキャップを開けて投入 その後、撹拌のためにアイドリング+軽くドライブ オイルエレメントも既に手に入れているので 次回の11月のオイル交換でどんだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 23:24 うさきょうさん
  • ダイナパック

    昨年リアピース取付が済。全開の音を直接聞いてみたかったことと、車両も90,000km超えたので一度パワ―チェックを試みました。 結果はご覧の通りで状態は良で、音の方も大満足でした。!(^^)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 12:24 nana773さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)