レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - IS

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス取付

    タナベのダウンサス取付。 NF210と言うシリーズです。 真夏の炎天下で、交換する事に夢中で、 全然写真が有りません(汗 この年式だと、 ゴムも当然痛んでます。 交換前に点検した所、 フロント側のアッパーマウントがダメになってたので、 注文しました。 品番は写真の通り。 古くなるとブーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 13:13 saka@SakaGarageさん
  • 腰高矯正手術しました♪

    純正車高でも悪くはなかったのですが、物足りなさがあったのも事実です。純正ショックも決して悪くはないのですが… というわけで我が家にとっては定番のファイナルコネクションさんの車高調をチョイスしました♪ 画像は過日の物ですがイメージですwww 今年の七夕はISさんと車高調さんが出会った模様www 敏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 22:55 ZERO(ゼロ)さん
  • ローダウン

    レクサスディーラーにて購入、取り付け 上:交換後 下:交換前 上:交換後 下:交換前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 13:53 もびーさん
  • フロントスタビリンク左右交換

    昨年の点検の際に、ディーラーから左のフロントスタビリンクからグリス漏れをしていると宣告されました❗ なので、こんなの自分で交換でしょって🎵 車高はノーマルなので、純正品の交換です。 で、スタッドレスタイヤに履き替えついでに作業開始をしましたが… スタビリンクのボルトが長く、タイロッドにぶつかって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月30日 13:16 さんごまるさん
  • リアスタビリンク交換動画あり

    足回り触る方なら説明不要? SSTな特殊工具は必要ないです コンクリブロックかウマ、ジャッキがもう一つあると作業は楽 あと、ラスペネなど固着したボルト緩め、バイスプライヤーが必要かも ブロック等をアーム下に置いてアームが水平になるくらい車体を下げます (ジャッキの場合は上げる) そうするとスタビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月7日 21:20 Nyalさん
  • リジカラ取り付け

    9/25に東三河アライメントセンタ-さんで取り付けて貰いました。 腕の良いとても良心的なお店でお薦めです 部品の持ち込みも可能なのが嬉しいです リアの締結ボルトの首下スプライン削り加工が必要で、この部分を慎重に行っていたので普通より時間が掛かりました。(写真と文面の内容は違います笑) 新型IS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 15:26 Take2さん
  • 純正サスペンション取付🔧

    IS純正化計画の一番の難関🔧 足回り交換です🤮 IS用純正ホイールに夏タイヤをセットで オークションで購入したので 作業開始です🔧 ショックの外し方など 詳しくは過去の整備手帳を参照下さい😎 今回リヤから始めて 車高調を外すのはアッサリ終わりましたが 純正サスが入らない💦 何とかかん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 07:04 トカチボンズさん
  • テインフレックスZ

    取り付け前 取り付け後 エアロはつけていないので、車検が通る範囲内でもリアはタイヤがフェンダーにかぶる位まで下げられました。ヤフオクで中古を買いましたが、減衰もキチンと効いていて良かったなぁ〰️と思いました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 15:58 yukibarunさん
  • ハーフダウン取り付け

    NX.UXに続き、RSR TI2000 部品調達及び交換取付、アライメントを UXの時も施工して頂いた平野タイヤにて 作業風景 フロント取外し、毎日毎日同じ様な作業してらっしゃるので、素早いデスね🤗 左側が純正のサス 右側がRSRのサスになります モードブラックのホイール BBSとLマークの刻印 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 16:06 heiパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)