レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - IS

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • クォーターパネルプロテクター交換

    新車時より装着されていたフィルムが 劣化したので交換することにしました。 元々去年ぐらいからひび割れと汚れが酷く、 交換しようと部品は買っておいたのですが 車検後に何故か下側だけこの状態になっており 流石にこれは…と作業開始です。 とりあえず劣化したフィルムを剥がします! ヒートガンで温めてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 14:26 葵!さん
  • TRD ディフューザーとりつけ

    TRDのディフューザーをGETしました とても綺麗な状態でそのまま取付してもOKです 白を入れたかったので塗装しました 未塗装樹脂の部分も黒に塗りました バンパーを外す準備 マスキングはこんな感じで良いかなと思います バンパーとボディーの隙間にもマスキングを入れ込んであります チリが良過 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 22:02 ☆じゅん☆.さん
  • ルーフスポイラー取付

    中華製のただ貼るだけルーフスポイラーです。 脱脂して長さをあわせて貼るだけ 所要時間30分、両面テープがヘボ過ぎて3Mの外用スポイラー取付用?に張り替えました。 両サイドのエンドキャップから水が入りそうなので後でコーキングしたいと思います。 3Mの両面テープの倍くらいの値段ですので安価でいい感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 14:31 Hexiao1122さん
  • 30IS後期仕様バンパーに交換

    長年の念願だったスピンドルバンパー   3分割のリップスポイラー付き   真ん中の部分は納車直後にガリっと… デザイン的にも微妙だったので外して左右のカナードのみにしました。   加工していなくてもボンネットとのラインは結構合ってる気がする。   ヘッドライト下部の隙間。 バンパーが原因かライトが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 19:46 katu90vさん
  • おしゃれ泥よけ、つけてみました動画あり

    たまたま「良さげ〜」と思った「泥よけ」。 ピッタリフィットし過ぎました^_^。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 20:27 おおさかCB81さん
  • JDMフロントスポイラー

    何も考えず勢いで3分割のエアロを買って見たもののチープ過ぎ そのまま付けるのは如何にもあれだから板金屋さんにお願いして加工🥺 繋ぎ目が一番嫌なので繋ぎ目をPP専用の超強力接着剤で付け溶かして繋ぎ、裏をFRPで補強してパテで整形後塗って貰いました😃 前車の時にワンオフバンパー製作した時こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月28日 07:22 サンダルマンさん
  • トムスリヤアンダーディフューザー取り付け

    バンパーの外し方は先人のレビューを参考にしました 一応マスキングテープで養生しました 新車のレクサスだからバンパー外すのも勇気がいりました💦💦 現在プー太郎の嫁に手伝って貰いました笑 大胆にもこんなにカットしないとならないので、後戻りできません😅 ネットで調べてもトムスのディフューザーを実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月27日 17:17 バシ王さん
  • GS用 リアドアウェザーストリップの取付

    定番チューンですが、GS用ウェザーストリップを流用してISに取付てみました。 両面テープになっているので、貼付け前にキレイに掃除します。 片側1000円弱で買える割には自己満足度は高いです。高速に乗れば効果もわかるかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 23:33 GT-R NISMOさん
  • サイドスポイラー取り付け

    説明書も無いので黒い部分だけ外そうとしたら外れなく、ステップ全部外しました まぁ、こういうクルマ多いですね ドラレコ、リヤパッド交換、フロントパッド交換と作業してから最後にサイドスポイラーの順でやりましたが、1番楽勝と思ってたのに思いの外手間がかかりました💦 ドリルで穴あけ 穴あけ位置は裏に元々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月20日 16:48 バシ王さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)