レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - IS

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • IS ヘッドライト 黄ばみ除去 コーティング

    施工前。 最近、ヘッドライトの黄ばみが気になっておりました。市販で売られている千円くらいの黄ばみ取りで磨きましたが、ほぼ効果なし・・・。 晴れた日はそんなに気にはなりませんでしたが、曇りや雨の日は特に黄ばみが目立ちます。 施工後。 磨き、コーティング専門業者に依頼し、研磨、コーティングして頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月18日 20:41 壱富士さん
  • 対米用後期ヘッドランプ点灯確認

    ポジション点灯状態 普通のポジションの照度 DRLの点灯状態 明るさが随分ちがいますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月20日 21:21 mac111さん
  • フォグランプの光軸調整 

    調整、バッチリです。 明るいです。 遠くまで見えます。 まっくろけ おまけ 夕焼け 雲 雲Ⅱ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 00:31 レクサス350さん
  • ISの洗い方 ~イオンデポジット除去編~

    濃色車にはお馴染みのこちらの水染み. 正式にはイオンデポジット(以下デポジットと表記)って言います. 水分中に含まれるシリカ,カルシウム,ケイ素などが固着したものでシャンプー洗車くらいでは落ちない硬質な付着物です. このデポジットの付着でお悩みの濃色車オーナー様も多いのではないでしょうか. ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2008年2月13日 21:06 ANJYUさん
  • フォグライト光軸調整(追記)

    フォグライトの光軸を少し上にしてもらいました。 上段光線はヘッドライト 下段光線がフォグライト 長いドライバー?で何かを回して角度を調整してます。 左側は調整前 右側が調整後 しばらくこの角度で様子を見て、 対向車からパッシングを受けたらまた調整します(焦) 調整後のフォグライトのみ点灯。 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年11月11日 19:20 Caesarさん
  • イオンデポジット除去剤

    最初の状態です。 若干ぼけ気味ですが、光が当たっているところ付近にイオンデポジットが見えると思います。 ちなみにこれはトランクの上の部分です。 コートを少し削ったような感じになるんでしょうね。 施工後の同じ箇所の写真です。 かなり薄くなっているところがお分かりかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月25日 01:59 ヒロ犬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)