レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - IS

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • CUSCO☆オーバルタワーバー☆

    久々のちょっとしたDIYでタワーバーを取り付けてみました。 金額的にもお手頃なところもあり ヤフオクでポチり カバー加工で切るのが少し面倒くさかったのと、 トルクレンチとか持ってなかったのでちょっと高いけど購入しました(;´Д⊂) ナットをトルクレンチで 67N.mで絞めるのですが 数 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月3日 22:44 トムヤン君さん
  • GS・RCのパーツを流用しました

    今回流用するパーツは、ステアリングラックハウジングブラケットというパーツです。(画像はネットから) 装着前です。暗くて分かりづらいですね・・・ 装着するとこんな感じです。 ステアリングの強化パーツです。部品代は1500円位なので、お得感ありますよね! 装着後はカバーが干渉するので、少しづつ曲げなが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年9月2日 12:45 ひろ8さん
  • アッパーパフォーマンスロッドを装着しました

    アッパーパフォーマンスロッド(タワーバー)フロントを装着します。 まずは、左右のエンジンカバーを取り外します。 このステーのツメを平らに加工して装着していきます。 こんな感じで固定しました。 締め付けトルクは、67N・m でトルクレンチで締め付けます。 サクッと取り付けて完成です。 今のところは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月17日 16:37 ひろ8さん
  • COX BODY DAMPER の取付

    細いです。 フロント ステーの取付 ダンパーの取付 フロント装着。スタビ太かったです。 リヤ ステー リヤダンパー取付 接地面での締め付け・・・大変でした。 バンパー付けたら見えなくなっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年10月22日 23:10 レクサス350さん
  • cuscoオーバルタワーバー前後&cuscoパワーブレス リア

    カバーはずれんなぁ 運転席側のバー下はカバーに当たるから スポンジ貼ってっとぉ 衣紋掛けを… 固定しました… ブルーが、なんか洒落てるやぁん ついでに汚いから下塗りして錆び防止! 面白半分で棚あったホイールかりました(笑 isの靴もそろそろ新調しようかなぁ(笑

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月3日 01:25 ヒーボー0612さん
  • ルーフドリップ・サイドフィニッシュモール交換

    劣化でボロボロになってしまったので交換して頂きました。 モールとセットでクリップも交換となります。 モール本体 片側:2,930円 クリップ    片側:1,000円(200円×5個) 技術料は別途掛かりますので、ディーラーへご相談ください。 いつもお世話になっているレクサス店さんにて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年10月21日 23:16 shun-isさん
  • フェンダー爪切り

    フェンダー爪折り機を買ったものの、ISは爪切りが妥当ということで、フェンダーを爪切りしました。 サンダーで削るので、「爪切り」と言うより、「爪削り」ですがw 爪が元で12mm程あったのを、3mmくらいまで削りました。 フェンダーのライナーの固定ボルトも鬱陶しいんで、全部カットしてベルトサンダーで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月3日 00:27 Tanimoto Worksさん
  • バンパー交換

    何をどこまでやってたか、部品全部揃ってるのかわからないくらい時間が経ちましたが 後期バンパーの修復塗装完了したので交換します バンパー交換ついでに取り付け予定のRC/GSのステアリングブラケットはここに付きます。 が、 ボルト外そうと思いましたが、めちゃくちゃ硬かったので諦めて後日。長さは合いそう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月15日 22:10 Nyalさん
  • ブレース取り替え補強。

    レクサスちゃん! 貧弱でペラペラなセンターブレースがかかってます。1mm程で踏みつけたら曲がりそうです。 「取り替え後なので説明図をUPします。」 なんと!ビックリ4個あるネジの2個が半分程緩んでました。1cm程2本突き出てました。 (車検でチェックなんか、しないのかな?) 車の底なんて見る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年2月8日 19:12 kensumiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)