レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - IS

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • DPU取り付け(その5)

    室内のオプションコネクターへアクセスします。 まずは運転席側サイドパネルを外します。 クリップで留まっているだけですので、簡単に外れます。 次に、アンダーカバーを2本のネジ(矢印)を緩めて外します。 室内のオプションコネクタ(6P)は、アクセルペダルの根元付近にあります。 ビニールテープでハー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月18日 23:55 aditlさん
  • DPU取り付け(その4)

    ここから車内の作業に入ります。 まずセンターコンソールを外すために、パネルガーニッシュを外します。 僕は写真の様に、プラスチックカードを使って外しています。 前方から手前にスライドさせると、かん合が外れます。 キズ防止のため、養生することをお奨めします。 ギヤポジションはニュートラルにしておく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月18日 23:42 aditlさん
  • DPU取り付け(その3)

    いよいよ、Dレンジ信号線をECUから取り出す作業です。 配線ガイドを写真の様に、ウォッシャー液タンク脇へ差し込みます。 ちなみに、この配線ガイドは自転車のブレーキワイヤーです。(^^) ホームセンターなどにありますので、是非入手してください。とても便利です。 配線ガイドをこの様に、タイヤハウス内張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月18日 23:21 aditlさん
  • DPU取り付け(その2)

    E/Gルーム内のオプションコネクタへアクセスするため、タイヤハウスの内張りをめくります。 丸印のピン2箇所を90度回転させて抜きます。 矢印のバンパー下部を留めているボルトを外します。 少々固いですが、これで内張りをめくる事ができます。 写真にはありませんが、傷防止のための養生を強くお奨めしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月18日 23:05 aditlさん
  • DPU取り付け(その1)

    まずはDPUキット内容です。 黒い箱がDPU本体。 右上のケーブルが、E/GルームECUのDレンジ信号からオプションコネクタへ接続するケーブルとカプラ、エレクトロタップ。 右下のケーブルが、室内のオプションコネクタから、DPU本体へ接続するケーブルとカプラです。 クルマを停めるとき、ハンドルを右い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年2月18日 22:44 aditlさん
  • IS-F専用パドルシフト移殖

    交換前の純正パドルシフトです。 これでも違和感は無かったのですが、試乗した際にIS-Fのパドルが私の手に一層フィットした感触があって交換を決意しました。 IS-F専用パドルシフトに交換後です。 質感・形状が異なるので、パッと見た目でも違いがはっきりと分かります♪ IS-F専用パドルシフトに交換後( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月17日 15:24 アッキイさん
  • Dレンジでバドル使用可能&TEC2パワーモード

    秋葉で適当な部品を購入 タイマーリレーとphotoMOSで組んでみました。 ケースに入れてこんな大きさです。 材料費:約6000円 ISに取り付けて完成。 DレンジのみONになるようにシフトレバーガイドにマイクロSWを使用 ●動作 Dレンジでどちらかのバドルを引くとSレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年12月9日 16:27 Silver Moonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)