レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - IS

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ&インテークチャンバーのお掃除

    殿にお掃除してもらいました! ピカピカ✨ ありがとぅ(*´꒳`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 16:45 S.あおいさん
  • スロットル洗浄

    ワコーズスロットルバルブクリーナー 前車の時に使った余りもんです エンジンカバー類を外して 作業をしました。 コテコテのカーボン? 見事な汚れの層になっております スロットルバルブクリーナーでプシュ〜♪ 暫く放置したら汚い液が キッチンペーパーで綺麗に拭き取り 中も洗浄しました カバー類をつけて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月3日 11:43 あんクラさん
  • K&Nエアクリーナー洗浄

    K&Nのエアクリーナーを装着してから一年が過ぎていたので、専用のメンテナンスキットを使い洗浄をすることにしました。 エンジンカバーを外し、エアクリーナーを取り外します。 新品時はエアクリーナーに染み込んだオイルの色で赤みがかった色をしていますが、一年間ノーメンテナンスだった事もあり、既にオイルも無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 23:28 kouki☆さん
  • エアクリお掃除

    車もキレイな空気を吸いたいと言っているような気がしたのでお掃除しました! 今日は天気も良いので重い腰を上げてエアクリ摘出。 思っていたより汚れてはいませんが、よく見たら汚いですね(;´Д`) K&Nメンテナンスキットを使ってお掃除していきます( ̄∇ ̄*)ゞ クリーナーを吹き付けて汚れを浮かせてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 22:13 DNQさん
  • エアクリ洗濯

    この前インテークパイプを交換した時にエアクリも汚れていたのを見つけて洗濯してみました\(^o^)/ Fスポーツ純正ボックスでもこれだけの開口があるので汚れやすいのかな(^^;; 中性洗剤を水で薄めて洗いました(*´ー`)ノ トムスのエアクリは洗えるのでコスパ高くていいですヽ(o゚ω゚o)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 17:57 HeartBreakさん
  • スロットル洗浄 サージタンク洗浄 プラグ交換

    50000km 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 17:11 亮クンさん
  • VSCアラーム発生!(again)

    昨年末の発生、清掃です。 メモ、記録として記しておきます。 何か参考になればと思います。 VSC(Vhicle Stability Control:車両安定装置)アラームが出ました。 (↑これは実際に撮ったものです。) エンジン始動直後です。 よく使う1,500rpm前後のトルクが細くなり、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年1月11日 20:37 Hyper MWSさん
  • WAKO'S RECS施工

    今回初めてRECS施工やってみました 燃費向上、エンジン調子回復を期待して みん友さん達の情報だと、施工してから 白煙がすごく出るみたいですが、 自分のISはそんなに出ませでしたね なんでだろ〜?まぁいいか 施工後はアクセルが軽くなったような気がします、 まぁエンジンにはいいから、定期的に施工す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月21日 19:02 とっしぃーVer.Lさん
  • NUTECエンジンリフレッシュ

    夏場にISの調子が悪く(まさかのエンスト💦)、こちらを施工したところ劇的に改善しました!! 施工後もずっと調子がいいので、定期的にしようと思って今回もmy Dに行ってきました。 エアインテークチャンバーに管を入れて薬剤注入!! 薬剤注入中はアクセルを一定に踏んでないといけないから、つっかえ棒され ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月15日 21:03 S.あおいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)