新車購入予定でISかレガシイB4で迷っています。
4人家族なのでそこそこの頻度で後部座席を使うと思うのですが、雑誌でISの後部座席はセダンというよりもクーペ並みとの記事を読みました。
実際4人乗車された方、感想など聞かせてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- レクサス
- IS
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ISの後部座席 - IS
ISの後部座席
-
私も後席の狭さが心配で購入前に可能な限り、後席へ家族を座らせて何回も納得するまで試乗させて頂きました。確かに第一印象は決して広いとは言えず、若干の閉塞感も感じましたが、何回も試乗させて頂くうちに、心地良いタイト感に心理状態が変化して行きました。
私の身長は168cmでごく一般的な運転姿勢ですが、その時の後席レッグスペースは身長165センチの長男が座って膝部分でこぶし2個分程度ありますので、後席で足を組みたい願望でも無ければ全く問題が無いレベルであると考えます。
また前席シート下への足入れ性は確かに前席を最下段まで降ろしている時は長男のつま先が入りずらく少し窮屈を感じますが、前席の高さ調整で1センチでもシート高さを上げてやればそれも解消されます。
以前まで乗っていたブレビスと比較した場合、実測地は勿論の事、視覚的な広々感もレクサスISは劣りますが、広々感を後席に座る方が求めるので無ければ、そのタイト感が結構病みつきになるのではと思います。矢張り時間を掛けて試すしか方法は無い様な気がしますが、如何でしょうか。 -
実際に4人で乗ったわけではないですが、ディーラーで自分のドラポジに合わせて後席乗った印象では・・・狭いです。実用に耐えません。単にレッグスペースが狭いだけでなく、前席シート下に足も入りにくい、サイドウインドウが迫っていて圧迫感ある、センタートンネルの張り出しも大きくて室内中央側からも圧迫される・・・後席に家族を乗せる想定ならやめといたら、と思います。
が、どうでもいいですけど、もう一方のレガシィも個人的にはあんまり好きではありません。
これはここ2年ほど夏休みに出かけた北海道で借りたレンタカーのイメージ。NA 4ATでの印象ですが、遅い、うるさい、ボディの剛性感低い、ATの反応遅い、燃費むちゃくちゃ悪い・・・車雑誌では持ち上げ 轤黷驍アとの多いレガシィですが、実際に乗った印象はいいとこなしでした。もっといいグレードだったら印象違うのかもしれませんが。
僕だったらこのクラス(ってどのクラスだ?)、アコードがベストバイだと思ってました。
ところで複数の方が「自分でディーラー行って見れば」と書かれていますが、僕は車ってそういうものでもないのでは、と思います。
もちろん買おうと思うなら自分でも見に行くでしょう。
でもそういう時って案外、スタイルが気に入っていたり、性能に惹かれていたりすると、少しくらい気に入らない点があっても「許容範囲だろう」と自分を無理に納得させてしまったりするものです。
実写見た上で人の意見も聞く。ありだと思います。
ということで、後席に家族を乗せることを想定するなら、そのために後席スペースが必要と思うなら、ISは選択肢から外すべし!と思います。 -
私もIS250(S)とレガシィGT-specBで迷いました。家族4人乗って、後部座席を含め、ISで十分と判断して購入しました。大人5人は厳しいです。
レガシィにしなかった理由は、試乗車での感想ですが、後部座席に乗せてもらった時にトランク辺りからボコボコとうるさい事が気になり始めました。
運転席に乗っている時はレガシィが最高と信じていました。。
状況は、契約寸前でした。
現在、ISで後悔はありません。満足のほうが大きいです。気持ち良い運転を楽しむのか、ゆったりと充実した満足感を得ながら走るかで選択する車が決まると思います。
自分で選ぶしかないので、決断ください。どちらを選んでも満足するのではないでしょうか。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス IS 後期 ムーンルーフ パノラミックビュー(大阪府)
537.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
