レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • RC(F)用フットレストの加工貼り付け

    ISはFスポなのにフットが樹脂なので 統一感を出すためディーラーさんでブツを取り寄せました。 開封 裏側 ネジ穴などの突起物がいくつかあります。 突起物を除去します。 超強力両面テープを(適当)に貼り付けます。 取り付け前 Fスポなのにコレはないよね~ トヨタさんーーー! 取り付け後 とても普通で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年10月12日 21:50 ごはちさん
  • IS-F用フットレスト流用

    IS-Fのフットレストを流用します。 旧ISのなかでも比較的古いVersionSの時代から、標準でついていたのに、なぜか30系Fスポーツになって外されていた謎のパーツです。 このパーツとは別に、純正より、10mm長いビスが必要です。 表面のビスを外して、プラスチックのみにします。 スポンジを外して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月30日 22:27 デジゴムオイノグリさん
  • アルミフットレストの取付け

    先月中に入手していたコヤツ、RC用のフットレストをISに取付けます。 IS300h Fスポのペダル・・・フットレストがラバー製です。 こんなことろまでコスト抑制しなくても・・・。 このラバーレスト、絨毯に貼り付けられています、とても強力に ^^; 指で剥がそうとしてもビクともしません。 絨毯をめく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年9月6日 11:30 @Veesukeさん
  • IS F アルミフットレスト&Pペダルアルミ化

    遅ればせながら、皆様の例に漏れず パーキングペダル と フットレスト をアルミ化しました。 ノーマルはこのとおり プラスチックとなっています。 Fスポーツはオールアルミに してほしいところです。 ISFアルミフットレスト こちらは、 裏面をフラットにして、 上部を若干切り落とします。 あまり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年1月26日 16:15 terasan-keikoさん
  • RC純正ペダル交換

    作業はかなり簡単です。 工具は10mmラチェット、マイナスドライバー、ニッパー位で出来ます。 あと、フットレストの固定用にホットグルー(高温タイプ推奨) アクセルペダルは、付け根のカバーを外して、10mmボルト2本を外して横にずらせば外せます。 ブレーキペダルカバーはめくるだけで外せます。 フット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月7日 18:58 andy-さん
  • アルミフットレスト取付

    今回の主役! ホットナイフです。 ホームセンターで1230円ほど。 半年以上前にMyDで購入 少し埃っぽいですが中身は綺麗デス IS300hのフットレストの上に被せてネジ止めするので、突起物などの不要部分を切り取ります。 ・赤色部分をホットナイフでCutします。 ・青色部分のスポンジを取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月27日 22:09 Ken★さん
  • アルミフットレスト

     白線の部分を切り欠いてバリは丁寧にやすりで削り落としましょう!(フロアーに若干干渉するだけです。)  4本の鉄板ねじは付属のものより10㎜程度長いものにしましょう。あとは私お得意の力技。インパクトでバリバリ打ち込んでよし! いくらでもないくらいの部品なんだから最初からついていてもよいと思うん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月11日 17:37 まーぽーさん
  • ISパーキングブレーキのアルミペダル化

    ISのフットブレーキをアルミペダル化といたします♪納車初日に早速やってみました。 これに伴い、一番重要な部品です!お友達のkotakunさんから製作戴いた治具がこの写真なんですよね♪これがなければそもそも装着が出来なかったのでは?と思っております。kotakunさん、ありがとうございました。 (注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月17日 19:20 ホワイト23Tさん
  • パーキングブレーキペダル交換

    ISでは定番のパーキングブレーキペダルをアルテッツア用のクラッチペダルに取り換えです。 用意するものは、アルテッツアのクラッチペダルとそれを取り付ける為の治具です。 治具はミン友さんにお願いするか、ヤフオクなどでも同様のものが手に入ります。 ゴムカバーを外して、ナットで締めこむだけなので、特に説明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月1日 20:36 デジゴムオイノグリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)