レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.56

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ΔSOC確認

    純正診断機や安物診断機では確認出来ない ΔSOCの値を確認します。 車種を選んで行きます。 多分、ECU的には同じ物なのでしょう HVを選びます。エアサスとはショックに内蔵されている、減衰が自動で動く物だと思われます。Fスポーツだけ?うちは車高調なのでエラーが出てます。 純正診断機では電池電流(I ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月17日 15:38 ニードルさん
  • caristaで車両情報の読み込み

    タイヤの空気圧が正常に表示されないことがあるのでだいぶ前に買っておいたcaristaを使って車両情報を見てみました。 事前にタブレットにアプリをインストールしておきます。caristaをOBDポートに取付け、アプリから接続してしばらく待つとメニューが表示されます。 色々見れるようですが、本格的に使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月15日 09:50 ななあーるさん
  • シエクル ミニコンDS装着

    まずはヘッドカバーを外します。 持ち上げれば簡単はずれます。 4気筒中、2気筒に繋ぎます。 但し、繋ぎは大外2気筒か内側2気筒と決まってます。 大外2気筒に繋ぐ為、 まず一番手前側(車先端側)のプラグコード端子を外し、配線を間に割り込まします。 説明書にある通り、抜け防止でタイラップ固定してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月6日 17:54 como estaさん
  • シエクル レスポンスブースター取り付け

    シエクル、レスポンスブースター取り付け OBDからの電源採取を避ける為、IGNから電源裏どり用のカプラーとハーネスを別調達。 あらかじめ、みんともさんがドラレコの電源採取に使用した電源裏どり方法を調査。 アクセル右横辺りに四角く白いカプラーがあり、それを使います。 既にドラレコ電源で赤タップが付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 17:25 como estaさん
  • CARISTAを使って空気圧センサーの登録をしました。

    CARISTAとスマホアプリで簡単に空気圧センサーの登録ができました。 CARISTAをOBDポートに差し込んで… スマホアプリからCARISTAに接続しています。 ここがちょっと時間がかかります。 空気圧センサーの項目を開いて、登録したいセンサーIDを入力すればOKです。 だいたい30分くらいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月29日 20:18 YEBIさん
  • パーキングブレーキコントロールユニット交換

    前回部品交換実施後に再度、メーター内の!マーク再点灯。 パーキングブレーキスイッチ点滅。 ECU-パーキング部品交換のため、本日購入ディーラーで実施。 しばらく様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 13:22 YUYU☆さん
  • IS整備手帳-96 LTE通信DCMへ交換について

    DCM(車載通信機器)交換についてmyDでは始まっているのでしょうか? 切替期間は10月からとなっていますが、11月の時点ではまだとの情報でした・・・ 12月で現在のG-Linkの契約が切れるので、前回は、来年3月までの継続をお願いして、様子を見ることにしました 本日、<フロントバンパー塗装>が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月16日 20:55 hazedonさん
  • システムエラー表示

    スタートボタンを押すといきなりの写真の表示 OKボタンを押すと写真の通りの表示 購入ディラーで診断結果 リセット後の診断結果。 本来のバッテリー電圧12に対して8程度の電圧しかない為、エラー表示が出た。 バッテリーを交換して、エラー表示が出なくなり無事解決しました。 バッテリーは保証の範囲で処理頂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 19:56 YUYU☆さん
  • トムスのスロコン取付

    トムスのスロコン付けてみました。 もっと早く付けておけば良かったと思ってます。 いい感じ 気になっていた燃費ですが、22km/lだったのが21km/lと少しだけダウンでした。まぁ、全然許容範囲です。。。。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月31日 23:27 よしぽん3510さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)