レクサス LS

ユーザー評価: 3.68

レクサス

LS

LSの車買取相場を調べる

LS600h系の情報や意見は、ここへ - LS

 
イイね!  
コロ吉

LS600h系の情報や意見は、ここへ

コロ吉 [質問者] 2007/06/20 20:48

* 最大値に達した為、新しい発言を追加できません。
との事ですので、新しいイタを立てます!

>GS450hさん

地デジ対応チューナは6月頃に約13万位で販売されると聞いてます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1051170 2007/04/22 23:48

    なにげに最新の横長パンフ(3月現在のもの)も見ていましたら・・・最後のページ(P11)に「本革張りインストルメントパネル&ドアトリム」は(LS600hL、LS600hのIパッケージ)と書いてあります。

    これは標準タイプでもIパッケージの中に本革張りインストルメントパネルが含まれてるという事ですね!

  • コメントID:1051169 2007/04/21 02:08

    >なおさん3さん

    私はリース購入です。
    内金の話はでませんでした、リースだからでしょうか!

    >LS600買いましたさん

    私は3月10日契約に契約して初回割り当てに入っているそうですから、早ければ6月上旬納車、遅くても7月上旬納車だそうです。
    現段階では「契約が少し遅れると納期はかなり遅くなる」と担当SCさんも言ってましたが本当みたいですね!
    発表後にロングを注文したら年内納期は無理かも・・・とも言ってました。

  • ryu001 コメントID:1051168 2007/04/20 12:29

    ディーラーより納車予定日の連絡がありました。
    6月末に車が完成して、7月上旬に納車されるとの事。
    自分で思ってたより早い納期になりそうです。
    600hLのブラックオパールで、たしか注文は3月上旬だったと思います。

  • ラパラFJ7 コメントID:1051167 2007/04/18 21:48

    「高輪の奥に助手席をめいっぱい下げたロングがある」と、
    どなたかの情報にあったので見にいってきました。

    キレイなおねーさんに2階に案内されるとなんとかパープルっていう
    (苦笑)黒っぽいヤツがおいてありました。
    「専用色」らしく、フロントグリルの「L」マークまでが紫っぽい(笑)

    まず左後ろに座ると、例の「運転手仕様」のボタンでウイーンと
    助手席をイチバン前に出してくれましたが。。。おめあての5人乗り
    だったのはよいのですが、どうもフットレストは5人乗りにはつかな
    いみたいです。

    そして前席。
    わたしはちょっと前のドイツ人の平均くらいの体なのですが、なんか
    シートの幅が狭い。ランバーサポートでサイドサポートが狭いのかと
    思えば「そういう仕様」らしく、「輸出仕様でもこの幅」とのこと。

    わたし個人としては「たっぷり感」が薄れたものの特に不満ではないの
    ですがたまに同乗する友人に140kgくらいある男がいますが、セルシオの助手席でピッタリくらいだったから今度のは少々キツイかも。

    そして、右の後ろ。わたしが運転する位置にあわせたシートで座って
    みても「へぇ」ってカンジのひろさ。さすがに「足を組み替える」気に
    なる広さではないものの、すぐ横にある「ノーマル」と座り比べると
    ゼイタク感が違いますねー。トランクが狭い代わりにタイヤ止めから
    出っ張る長さが短いから

    「コインパーキングや立体のほとんどでダメなくらいでいつも使う
     駐車場の90%はロングでもイケるなー。でも自宅の車庫だとトラン
     クから荷物出す場合に1回ちょっと前出さないといけないな…」
     なんてけっこう気に入りつつ、納期とか地デジのこととか聞くと…

    「ウチだと今なら9月くらい。地デジはオプションで行けます」
     とのこと。

    「ふーん。やっぱり初代セルシオとかプリウスとかに比べると早いな」
     なんて思って安心しつつロングの値段を聞くと。。。

    「えっ!?S550Lより200万近く高いの!?」って値段。

    ありゃ~正直オプション込みで460の3割増し位の値段かと思っていたら
    これがびっくり(苦笑)ちなみに「ノーマルボディ」との差は
    「ノーマルにして、Eos買っちゃう?」って思うくらいあるとか(笑)

    …この情報、誤報だと良いんですが。

  • コメントID:1051166 2007/04/17 01:31

    >コロ吉さん

    600 vreU Ipack を注文しました。
    ロングは長すぎて駐車が不便なので!
    今注文すると4ヶ月から5ヶ月が目安だそうです。
    ただ、販売店によって確保出来る枠が違うので何ともいえないです。

    1位は名古屋の一番大きい店舗
    2位は東京の高輪
    だそうです。

    因みに、高輪には今600hlの5人乗りが飾ってあります。

  • コメントID:1051165 2007/04/16 02:20

    >LS600買いましたさん

    素晴らしく判りやすいレスありがとうございます。
    今、注文すると5ヶ月待ちですか!
    それはロングを注文されたのでしょうか?

  • コメントID:1051164 2007/04/16 02:13

    ところで、600hを、契約された時の内金はいくら払いましたかね?

    レクサスは、諸経費の100万円が相場みたいですが、セルシオを買ったときは、良心的なセールスだったからか?、特に内金は要らないとなってましたが、如何にもビジネスライクで、レクサスらしいといえば、それまでですが・・

  • コメントID:1051163 2007/04/16 01:34

    タカズさんところ物凄く早いですね!

    展示車両及び試乗車を現在生産中でしょう。
    間にゴールデンウィークが挟まるので5月の発表ギリギリまで試乗車及びメーカー向け役員車を作ってると思います。

    私の最初の予想とは異なり一般顧客向けはその後の生産になるとおもいますので、早い人の納期で6月上旬でしょう!

  • コメントID:1051162 2007/04/16 01:08


    【LS600の劣位点】
    ・メルセデスブランドの方が、プレミアム認知度が高い。
    ・せっかくレクサスのトップモデルなのに、外見の差別化が少ない。
     AMGのように、オーナーが誇れるような差別化がほしかった。
    ・高速の安定性はS550の方が高い
    ・足回りの突き上げる衝撃がLS600は不快だ。S550は心地よく乗れます。
     特に首都高の継ぎ目を通る時は不快!
    ・S550より薄っぺらく重厚感がない。
    ・納車待ちが長い。私は5ヶ月待ちになりました。
    ・LS600重量重過ぎ!S550より400キロ重い。これだけ重いと、せっかく440PS
     あっても加速しないのでは?大丈夫?うちのML同様の重さ!

    【不安点】
    ・まだ現物を試乗していなので不安。
    ・4月24日にマスコミに先行発表するらしいので、5月以降のカー雑誌では特集が組まれるだろう。
     それに加えて5月からTVCMを打つらしい。レクサスの認知度は本当に上がるの??

    ま、そんな感じです。

  • コメントID:1051161 2007/04/16 01:07

    今日LS600を注文しました。
    因みに、私はベンツML350とベンツS500をもっていて、
    仕事でS500にのっていて、プライベートでML350に乗っています。
    今回、プライベートでML350をS550longに買い換えるかLS600にするかを、
    悩みまくりました。
    以下、私の判断材料になりました。
    ※注意)LS600はまだ試乗できないので、GSハイブリッドとLS460に乗って検証しました。

    【LS600の優位点】
    ・LS600の方がS550longより13cm短いのに、社内長は30cm広い。
    ・LS600の方がS550longより社内幅が20cm広い。
    ・ハイブリッドの方が遥かに静かだ。(GSに乗った感想)
    ・LS600は全てのガラスがUVカットだ。S550long普通のガラスである。
    ・S550longと同様にLS600のフロントガラスも2重ガラスである。
    ・LS600はS550longの2倍近くの燃費である
    ・ナビが最新であるなど、ハイテクでは遥かにLS600が勝っている。
    ・S550はリセールバリューの値落ちが激しい。
    ・LS600の方が車として新しい
    ・レクサスディーラの店舗によっては、メルセデスケア以上のサポートがある。
     例えば洗車がただで手洗いしてもらえるとか!これは相当ポイントが高い。
     今までは、ガススタで5000円出して洗ってもらっていた。
    ・他人から妬みが少ない。ベンツを持っていると「この成金が!」みたいな
     場の空気をよく感じます。
    ・ハイブリッドのトルク感の方が、S550のトルクより反応が早く力強い。
     正し、LS460は低回転でのトルクが細く、S550より貧弱でした。
    ・S550longよりコンパクトだ。都内の駐車場では重要!特に銀座や
     虎ノ門当たりではS550longは駐車できない所が多い。LS600hLも多分駐車できません。
    ・社内の空気がきれい。
    ・社内のいたるところに革が張り付けられいて、さわり心地がよい。
     (正し、このさわり心地はIパッケージに限ります。)
     ベンツはデザインはスマートでオシャレだが、内装は安っぽいですよ!

    ↓次のスレへ続きます!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)