レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ブラックルーフ

    お疲れ様です🎵 以前から思っていたのですがルーフを黒くするとカックイイな~ しかし、 暑い時期はシートが延びてしまい寒くなってからと思っておりました。 9月のお彼岸が過ぎたらいつでもどうぞ~ってお願いしてあったのですが,,,, いつも乗らない僕のことを熟知しているせいか,,,,😅 そろそろシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月22日 14:39 もろしさん
  • NX350h F SPORT Performance風

    新型RX500hの黒いF SPORTエンブレムに交換しました。 黒ボディには黒いエンブレムの方が合う気がします(自己満足ですが) F SPORT標準の白のFエンブレム。 これはこれで悪くないですが、黒ボティにここだけ白が目立ちます。 エンブレムを張り替えるためにまずは現在の位置をマスキングテープで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月25日 23:58 Lの一族さん
  • リアディフューザー、カーボンラッピング

    黒だとTRDリアディフューザーをつけると真っ黒になるため造形がわかりにくかったので、以前シルバーのストライプテープで縁取りしてみましたが、中の部分にカーボンラッピングを追加してみました。 よく脱脂し、ナイフレスカッターを貼り付けます 5Dカーボンシートをラッピングしていきます。 ナイフレステープで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月13日 07:49 Lの一族さん
  • ルーフモール交換

    約2年で白化しだしたルーフモール… WAKO'Sスーパーハード施工し約一週間放置 そして今日10/27にルーフモールを交換(о´∀`о) ( ・∇・) これから定期的にスーパーハードでメンテですね〜( ^∀^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 21:17 みやび@@@さん
  • フロントグリルイルミネーション(RGB)動画あり

    この車にはやらないでおこうと思ってましたが、何名かつけられてる方もいて、ナイトミーティング専用仕様でと割り切ってつけてみました。 写真は撮ってませんが作業は簡単。 ボンネットを開きグリル上部のカバーをクリップ数個を外して取り外します。 隙間から手を入れてフットランプ用とかで売っているRGB LE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 00:31 Lの一族さん
  • ルーフモール白化予防措置

    納車から約26ヶ月してルーフモールの白化が目立ち始めました(早くね?^◇^;) ディーラー交換となりました(*^^*) そのまま取付けしてもまた2年経ったら… って事で色々考えてWAKO'Sのスーパーハードを 自分でやってみようとオクで量り売りを購入(*^^*) 付属のスポンジに数滴付けて薄く伸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月21日 18:13 みやび@@@さん
  • 保護フィルム施工

    NXはシートに座った状態から、地面まで足を伸ばしても 少し遠く、私のように足が長ければ大丈夫ですが(自爆) 嫁や子供達は乗り降り時、ステップを踏む事がシバシバあり 子供たちに傷つけられる前にと写真の品を購入。 まずは、運転席、助手席、後部座席左右分に切り分けます。 いつでもどこでもシリコンオフ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年10月19日 17:01 エルカぱぱさん
  • リアバンパー&サイドのピアノブラック化

    樹脂部を塗装しただけでグッと印象が変わりました。TRDもすごく良いのですが、このノーマルのデザインも個人的に好きで悩んだ結果塗る事にしました。脱着も含めて全部で20諭吉くらいと1ヶ月くらいの時間を要しました。結果は満足なのと家族にも言わなきゃバレないカスタムでオススメです^_^ 塗装は素人が思うよ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年10月7日 05:56 れくれくさん
  • 訂正有 リヤ アウトサイドハンドル イルミ 点灯 加工 1

    純正フロントハンドル部品を使用しリヤハンドル点灯加工します。 ドアロック関係を触りますし、配線へ割込み加工を行いますのでバッテリー”-端子”を外します。 分解ですが ・リヤドア内張 ・キックパネル、スカッフプレート前後 ・センターピラーガーニッシュ(運転席、助手席シート共に最前へ移動させておく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月30日 21:33 ソラゆずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)