レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ACCカスタマイズ設定

    車両カスタマイズのその他項目にある"ACCカスタマイズ"ですが、最近のディスプレイオーディオ(NX, LX, ノア, ボクシー)には設定項目があるのですが機能的には謎です 噂ではディスプレイの起動が早くなる(鍵を開けた時から起動準備する)とかのうわさがあります 前車C Classではイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月18日 21:43 Altezza_Gitaさん
  • 純正ライティングシステム(アンビエントライト)の光量アップについて

    純正のアンビエントライト連動のフットライトはThink Designさんから製品化されました 結構時間がかかりましたが、純正ライトのちらつき等の問題を調査の上純正システムへ影響を与えない安全対策をされています ここらへんはさすが専門家ですね Think Designさんでは、その他の影響を考慮して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 16:46 Altezza_Gitaさん
  • 純正USBポートの移設と追加

    純正USBポートは置くだけ充電の左上に配置されています。 通常使用であれば問題ありませんが、私はOTTOCASTを接続していますのでこの接続ケーブルが邪魔で置くだけ充電が使いにくい、また、見た目も気になっていました。 OPのCDプレイヤー装着の場合は、その下の小物入れの中になっていることが分かりD ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月1日 14:01 NXタカさん
  • ラゲージランプ交換

    赤○印のところから内張剥がしを差込みカバーを外します 外した画像です LEDユニットを外すのに精密ドライバーを使って両側赤○印に挟まれているロックを逃して外します ランプユニットの透明カバーを外します 透明カバーの赤○印のところから精密ドライバーを差込み外します LED基盤が差し込まれているので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月24日 14:48 TOMOっちさん
  • 車検証&ステッカー

    本日 車検証が出来たということで車検証とステッカーを取りに行き、ステッカーを貼り付けた。これで2年は乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 16:46 迷探偵「浅見光彦」さん
  • センターコンソール照明を追加しました

    GW前半。雨のためDIYしました(^.^)。 シフト周りが暗いのでセンターコンソール照明をつけました。エーモンのワンポイントLED(白) 1つを使いました。 色が白っぽくて温かみが欲しかったので、乳白色のクリアファイルを3重かぶせて調光し、電球色に近い柔らかいボカシ風に仕上げれました。数百円で大満 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月30日 13:56 ようけすさん
  • タイヤ空気圧表示ユニットの取付

    ヤフオクを見ていたら、前から少し気になっていたタイヤ空気圧表示ユニットがあったので、購入してみました。 届いたのは、中華製のこんなキット。内張はがしと、固定用の両面テープが付属していました。 実際、Fスポーツにしか付いていないこのタイヤ空気圧表示ユニット。VersionLにも付いていてほしかったと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月29日 10:47 うよよさん
  • VANTRUE N4 GPSマウントに交換

    ディーラーで取り付けしてもらったVANTRUE N4のマウントをGPSマウントに交換。 位置決めを自分でしたかったので、ディーラーでは敢えて吸盤マウントで取り付けしてもらった。 交換するだけの簡単な作業かと思ったら、電源の差し込み口が吸盤タイプは上部、GPSタイプは右側と取付位置が異なっている…。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月25日 17:36 カカリオンさん
  • セキュリティーユニット試作品③動画あり

    まだ改良版の基板が届かないので試作品①基板でテスト。 RGBの各素子をPWM制御して調色し、調色した色をさらにPWM制御で鼓動点滅にできるかテスト。 問題なく出来ました。 実際の点滅は赤一色予定です。 RGB LEDの制御にも慣れてきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 09:51 DAIPONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)