レクサス NX PHEV

ユーザー評価: 4.58

レクサス

NX PHEV

NX PHEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - NX PHEV

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • G-Link Lite契約

    私の車は「CPO(レクサス認定中古車)以外のU-Carをご購入頂いたお客様」に該当します。 故にG-Linkに該当するのは「G-Link Lite」となります。コネクティッドナビ車ではこれがないと始まらないので納車日の朝に契約しました。 WEBで車体番号とナンバー等を入力するとメールが来ます。そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 21:28 saburo-siroさん
  • 普通充電器ホルダー位置変更

    最初の作業は車庫の普通充電器ホルダーの位置変更。これまでより随分コンパクトになったのでタキゲンのホルダーの意味を成してません笑。宙ぶらりんの状態で線にもよろしくないので位置を変更しました。 カバーを外してビスを外して上にずらすだけです。 完成。前のネジ穴が見えてるのでまたそこは埋めておきましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 09:31 saburo-siroさん
  • スタッドレスタイヤパンク

    スタッドレスタイヤに交換した翌日にエラーメッセージ表示。 交換時に空気圧チェックはしてるし、まさかのパンク? しっかりネジが刺さってました。 パンク修理キットが余ってたのでサクッと補修しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 13:38 あっぱれだいきちさん
  • リフテクター

    分かり難いですが、諸先輩を参考に購入し、取付ました。ただ、地元のトヨタモビリティパーツでは車検証を見せての購入が必須の為、買えません。ネットから購入したので、安いですが、割高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月27日 14:22 リクエスト'さん
  • EV用200Vコンセント工事実施

    EV用の200V屋外コンセントを設置しました。今まで半年以上100V充電でがんばってきましたが、100V充電は満充電にするのに20kWh、200V充電なら15kWhとのことなので、200V充電の方が75%の電力量(25%の省エネ)ですむことから今回思い立ちました。 我が家の充電設備はカーポートの屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:33 PC-6082さん
  • 充電スタンド 天井配線

    PHEVの充電ケーブルを毎回巻いて片付けるの面倒なので、カーポートの天井にカーテンレールつけて収納楽にしてみた。 収納時 バックドア開いてもケーブルに干渉しないように その二

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 18:13 あまやらさん
  • 充電ケーブルプロテクター取り換え

    充電ケーブルプロテクターを変更しました。 以前はホームセンターで見つけた白いスポンジのような物を付けていたのですが、ちょっと目立つのと、白いのでそのうち汚れてくるのではとの思いから黒くてもっと柔らかそうな物を探していました。 そしてamazonで見つけたのがこの防水発泡管保温スポンジカバー(内径1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 20:07 PC-6082さん
  • 充電ケーブルプロテクター装着

    充電ケーブルにプロテクターを装着しました。 我が家では充電ケーブルを上から垂らしているのですが、車のボデーにカタカタ当たるのが気になって当たる部分にプチプチを巻いていました。 ちなみに出先で充電する気はさらさら無いので、充電ケーブルはカーポートの屋根に固定しています。 充電ケーブルの太さは約12. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 13:30 PC-6082さん
  • PHEV充電ボックス取付

    PHEV充電の利便性向上と、充電ケーブルの劣化と盗難防止のため、河村電器産業のEVコンポを家の壁に取り付けました。 前車の時は充電のたびに、ケーブルを車や倉庫から出してつないでたので、重いし、面倒でした。 どうしようか考えてたところ、フリマで安く売ってて思わず購入。節約のためDIYで取付ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 09:49 Takuh9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)