レクサス RC F

ユーザー評価: 4.63

レクサス

RC F

RC Fの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - RC F

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • TVD Final Drive Unitとパフォーマンスダンパー メンテナンス

    2021.4.4 @D ODO 71,465km TVD Final Drive Unitとパフォーマンスダンパー メンテナンス TVD(Torque Vectoring Differential)Final Drive Unitは左右輪の駆動力を電子制御 前回 純正ATF WS 今回 Cast ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 00:52 ドラ2さん
  • TVD Final Drive Unit トルク移動モジュール オイル交換

    2019.06.02 @D ODO 56,749km TVD Final Drive Unit 左右トルク移動モジュールの機械油を、前回JCD PRODUCTS A.S.Hから、今回 純正ATF WSへSwitch +22ヶ月 +25,255km 1.4L(0.7L×左右) スポーツ走行 11回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 12:38 ドラ2さん
  • TVD Final Drive Unit デフオイル交換

    2019.06.02 @D ODO 56,749km TVD Final Drive Unitの2ピニオン式デフのギアオイルを、WAKO'S WR7590G 75W-90 GL-5 Full Synthetic Gear OilへSwitch +10ヶ月 +8,203km 2ピニオン式デフの左右に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 12:28 ドラ2さん
  • TVD トルク移動モジュール A.S.H FS ATF投入

    2017.08.12 @THINK DESIGN ODO 31,494km New Born号 労りメンテ最終アイテム ATMに続き、駆動力制御システム " TVD (Torque Vectoring Differential ) トルク移動モジュールのオイルを A.S.H FS ATFに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 10:27 ドラ2さん
  • トルセンLSDデフオイル交換 その2

     ドレンの位置を確認し、周りを清掃します。  また、大柄なトルクレンチを含め、手持ちの工具がアクセスできるかも確認しておきます。  写真上は排気管です。  リアのジャッキアップポイントであるデフ下面も、下回りでの作業を考慮して、あらかじめ清掃しておいた方が良いですね。 フィラの位置を確認し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 22:36 さわにゃんさん
  • トルセンLSDデフオイル交換 2021

     梅雨の合間の五月晴れにデフオイルを交換しました。  オイルはクスコ 80W-90 2Lを準備。 写真はフィラプラグ。  はじめにフィラプラグとドレンプラグへの10mmヘキサゴンとソケットレンチ、トルクレンチのアクセスを確認します。  排気管と工具の干渉などアクセスに問題がないことを確認しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:24 さわにゃんさん
  • トルセンLSDデフオイル交換 その1

     ここ最近始まったことではないのですが、冬の冷えた朝に駐車場から出る時に、末切りしながらクルマを前進させるとゴリゴリっと音が車内に響きます。  そしてステアリングホイールには、車体がゆすられフロントタイヤがよじれる感触が伝わってきます。  メーターを確認してもタイヤ空気圧は適正だし、この音源はデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 22:09 さわにゃんさん
  • デフオイル交換

    メンテナンス。 それほど汚れてなかったとの事。 鉄粉はそれなり?に付いていました。 WAKO'S注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 16:32 tomoクーペさん
  • デフオイル交換(トルセンLSD)

    ODO 1200くらい 始動直後、ゆっくり前進しながらハンドルを目一杯きると、ガリ・ガガガリっと音がします。まるで機械式LSDが作動している音。以前のRC200t(トルセンLSD)では体験したことのない音で、恐怖を覚えます。ちょっと走った後に同じ場所で同じように発進する時は鳴りません。なもんで、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月22日 21:24 らいでん100さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)