塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RCハイブリッド
-
フロントキャリパー塗装
洗浄しました。一時間かかりました。 マスキングしました。乾燥含めて更に一時間かかりました。 一度目、捨て吹きしました。 三回目塗装しました。 四回目塗装しました。 右側 左側
難易度
2025年1月28日 20:30 かびどらさん -
ブレーキキャリパー塗装
車検のついでにキャリパー塗装してもらいました。 リヤは貧相なキャリパーなのでキャリパーカバーを塗装して装着 キャリパーカバーはネクステージジャパン様の車種別(キャリパー形状)専用設計の物ですので、かなり精度が良くジャストフィットです。 フロント リヤ 色はオレンジにロゴステッカー貼り付け後、ゴール ...
難易度
2020年9月12日 22:42 へのへのもへじぃさん -
ブレーキキャリパー塗装及びFスポーツロゴ入れ
ホイールがスカスカなので折角ブレーキキャリパーが丸見えなのに物足りなさを感じておりましたので決行。 純正OPのオレンジと同じ色に同じロゴを入れようと思いましたが折角後から塗るのにそれは面白くないな。と思い別の色を思案しておりました。 (画像はGoogleより拝借) R35GT-Rの純正外装色 アル ...
難易度
2019年9月15日 06:21 あずま。さん -
キャリパー、飛び石キズ補修
飛び石によるものかと思われますが、完全に塗装が剥がれています。 このまま放っておくと、ペリペリと剥がれてくる可能性もあります(キャリパーは車の部品の中でタイヤに次いでホイールと並び最も振動に曝されるので)。 キャリパーペイントをお願いした「ヒロ・オートジャパン」に連絡をして、タッチアップ塗料を購入 ...
難易度
2019年3月18日 00:27 るなちんコンバーチブルさん -
ローターのハット&外周部分塗装
キャリパー塗装と一緒に、ローターのハット部分と外周部分をマットブラックで塗装してもらいました ^^ 画像は、フロントです。 リアです。 同じく、マットブラック塗装です ^^
難易度
2017年3月7日 23:08 ★seiji★さん -
キャリパー塗装
キャリパーを赤く塗ってもらいました。キャリパー塗装の定番ロゴ入れも。 表面の研磨もしてもらったのでツルツルです。 ちなみに分解せずに作業したとのことです。 純正ホイールでも結構目立ちますね。 やっぱりクーペとかスポーツモデルは塗装キャリパーだな~。 オプション追加されたみたいですけどね。
難易度
2015年11月18日 16:02 D-DAY'S-REDさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス RC 三眼 白革 シートクーラー 衝突軽減(沖縄県)
465.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
84.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
