- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ロータス
- エリーゼ
- カスタム情報
ロータス エリーゼ Series 3 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ロータス エリーゼ Series 3をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるエリーゼオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

mちゃんさんのエリーゼ
エリーゼ(Series 3)のおすすめカスタムパーツ
エリーゼでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
エリーゼのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでエリーゼのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VOLK RACING ZE40
ウイングオートさんがRAYSさんに特注されたZE40です。
特注内容は
・ホイール幅 F:7.5J,R:8.5J
・オフセット
・色:グロスブラック
です。
ホイール幅とオフセットは、サーキットユーザーさんが多いウイングさんですので、ノーマルカウルで太いタイヤのマッチングを狙ったそうです。
また、元々はフラットブラック(艶消し)でオーダーしようとしたところ、ブレーキダストが付きにくく落とし ... -
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY T66-F
追記
ホイールはウエイトがほとんど必要ないくらい精度が高かったです。
また、純正ホイールだと一定の速度を越えると振動していましたが、T66Fでは振動をほとんど感じず、非常に気持ちが良いです。
TWS T66Fです。
最軽量と名高いホイールで、各ショップが当該ホイールをベースにエリーゼどんぴしゃサイズを出されています。
ショップオリジナルは手が出なかったので、吊るしを購入。実売価格は相当に安く、 ... -
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F
せっかくの軽量なエリーゼの為に超軽量なT66-Fをチョイス。
数少ないエリーゼ対応サイズのホイールで好みなデザインがこれくらいしかなかったのも理由ですが、純正ホイールが意外と重いため、なるべく軽いものを、と奮発しました。
違いがわからないと自負してる自分でも、変えて街乗り速度でステアリング切った瞬間今までと感覚違うの実感出来ました。
加速、減速、曲がるが確かに変わります。
純正が
Fr : 6 ... -
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2
エリーゼ用のRG-D2!!
鋳造だけとかなり軽い(F約6.5kg/R約8kg)
元々自分の車体についていた純正ホイールがやたら重いやつ(F7.9kg/R10.9kg)だったので、4本で約8.5kg位は軽くなっている、、と思われ、、
バネ下8.5kg軽量化は体感かなり効いて、街乗りの自分でも明確な差を感じます。
停止→発進は明確にスンスン軽く回る様に。
路面の凹凸ひろった時のドスン!!感がド、位で ...
エリーゼのフロントリップ・ハーフスポイラー
エリーゼをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
garage shimaya フロントカーボンリップスポイラー
選択地が少ないface3用😊
多分カーボンリップ購入お初かと🎵
購入後クリア塗装施工
デザイン 材質 いい感じです☺️ -
NYconnect ワンオフフロントリップスポイラー
完成しました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
S3エリーゼ…エキシージはフロントリップ標準なのにエリーゼは寂しい…
ウィングとの前後バランスを整えるという言い訳で、単純な見た目のカッコ良さを求めて作成‼︎
ボード形状ですが、S3のエキシージのフロントリップの様に厚さをだした感じに作ってもらっています。
120キロ以上だと効いてきます。
取り付けは純正の各種ボルトの穴を利用して加工に関しては最小限で取り ... -
LOTUS エリーゼ用 カーボンフロントスポイラー
エリーゼ用 カーボンフロントスポイラー
【商品説明】
カウルへのダメージを防ぎ、空気の流れをコントロールします。
エリーゼのフロントは丸ごとカウル状になっているため、そこに後付けすることができるリップスポイラーを製作いたしました。
フロントの形状に合わせたシンプルなデザインです。
カーボン製で剛性も高く、軽量に作られています。
・ボルトオンにて取り付け可能な簡単設計。
・ナンバープレートのステ ... -
Sagittario エリーゼ用(後期)カーボンフロントリップスポイラー
このフロントとサイドを一気につけてもらいました。
厳つさと存在感がプラスされ、車高もやや下がって見えます。
薄さも満足の薄さです。
走行への影響は追ってレビューします。
2022/07/18追記
65〜80くらいで少しずつ出てきていた不安感が100くらいまで出なくなる事がわかりました。不安から両手でしっかり握っていたのがある程度まで片手で比較的ダラっと乗れる様になりました😊
追記ここまで
...
エリーゼのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はエリーゼのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SACLAM SILENCER KIT
SACLAMのサイレンサーキットです。
2ZR用は無かったため、私の車両を開発車両にしてもらい作って頂きました。開発期間約1年。
元となった1ZR用のサイレンサーですが、2ZRでは音量がかなりオーバーしてしまったらしく、ユニットごと見直し、マフラーの形状が大きく変わってました。大きさが大きくなった分はサイレンサーの板厚を薄くして、以前と同じ重量を実現したとのこと。その他、細部にこだわり ... -
大洋モータース 1ZRエリーゼ ワンオフマフラー
マフラーのワンオフ製作を手掛ける大洋モータースさんで
作っていただいたマフラーです。
高回転での高音の響きと吹けのよさを追求しました。
このマフラーはチタンとステンレスのハイブリッドです。
サイレンサー内部と出口部分のパイプ、マフラーカッターをチタン、
それ以外の部分をステンレスで組んであります。
また、市街地走行の事を考え、サイレントモードとスポーツモードとを
切替えでき ... -
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET
エリーゼを中古で購入時からついていたマフラーです。
だだ、偶然ついていたのではなく、このマフラーがついていたからこの車両を買ったというのが正解です。(現在は販売していないようなので?)
エリーゼを検討している段階からマフラーはコレと決めていました!!
まず、見た目・・・楕円の2本出しがディフューザーのデザインとマッチしていて、これが純正マフラーだと言ってもノーマルを知らない人にはわから ... -
5ZIGEN SPマフラー スペックストリート
ノーマルマフラーの音がどーしても
納得できなかったので、購入時に着けてしまいました(^o^;)
パワー無くても、音くらい元気じゃないと☆
まず外見。
納車前のノーマルマフラーは、控えめな出口に左右のパイプが少しずれてましたw
交換後は、存在感ある出口になってます。
アイドリング時は、ノーマルとさほど変わりません。
静かで、マフラー交換したことすら気づき難いです。
しかし、回転数を上げていくと ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エリーゼ 2ZZエンジン 純正19インチAW(愛知県)
368.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラスクーペ レザーEXC&スワロフスキークリスタル ...(神奈川県)
495.1万円(税込)
-
BMW M5 全国2年保証(神奈川県)
1979.0万円(税込)
-
アウディ A5 パーキングシステム 黒革 シートヒーター(北海道)
122.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
