ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • トー&キャンバー調整

    朝6時起床で作業開始です💦 今回は4輪やってみます キャンバー角測るのにポチッて、みましたが。。 …やっぱり水平出てないとこだと訳分からなくなりました。。しかも、見難い😅 シムで左前と右後を0.25°ポジに 調整後、再度キャンバー角測ったら… 値がさっきと全く違う💦 う〜 沼😱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月27日 22:13 TomKumさん
  • 15年目車検でアライメント調整

    ステアリングセンターが微妙に右にずれていたため、車検時にアライメントを確認して貰いました。 前輪右はトーイン、左はトーアウトになってました。センターが右にずれるはずです。 トー0°に調整して貰いました。 ちなみにフロントキャンバは、シム抜き、エリパ製ナックルアームで-1.3°のネガキャンになってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 00:15 まるしさん
  • アライメント測定&調整動画あり

    ナイトロンとリアのトーリンク&ロッドを装着してから随分経ってしまいましたが、ウイングオートさんで、ちゃんとしたアライメント測定&調整をして頂きました。 ロータスのアライメントについて、色々聞いてみたかったので、インタビューをさせて頂いて、その後、走って感じた違いについて、動画にまとめましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 06:35 麒麟 by Ktecさん
  • 4輪アライメント調整

    タイヤ・ホイールを替えたらステアリングセンターが少しズレたので、前に車高調整をした時いつかやろうと思っていた4輪アライメント調整を行いました。 調整してもらったのは、以前TTのアライメント調整もお願いした国井自動車さん。 かなり高価な機械らしくホイールベースに合わせて台車が移動し、クルマを乗り入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 00:58 パイン6さん
  • アライメント調整 78,701km

    ・前後トー調整 ・フロント左キャンバー調整 ※写真はイメージです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 00:11 プリ★さん
  • 直進性なんてクソくらえ!キャンバーシム抜き+リア車高上げ

    この前乗ったエリーゼカップカーの乗り味に近づけるべくセッティング変更に着手 フロントは男のキャンバーシム全抜き!! 車両誤差なのか左フロントはキャンバー1.5度つきましたが右フロントは0.7度くらい。 沈みこみも考慮してドライバー込みで調整したつもりですが調整しきれず。 時間が無かったのでまた後日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 17:20 係長レーシングさん
  • キャンバー調整

    キャンバー調整方法について、リクエスト頂いていたので、作業の動画を作成しました。 宜しければご覧下さいませ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 10:02 麒麟 by Ktecさん
  • メープル A-ONE GAGEでアライメント

    今まで頑張って持ち合わせの物でアライメントを行っていましたが、精度が心配でこれに頼る事にしました。 イケヤフォーミュラのメープルA-ONE GAGEでアライメントしてみますd( ̄  ̄) 今回はトーだけ調整します♪ ホイールと測定用の棒を固定するスタッドボルトですが、これは別途ネットオークショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月15日 21:18 スタレさん
  • OHLINS+ONE&Eibach SPG現状確認

    備忘録です。 オーリンズ+1でのアライメント測定する機会があったので、メモしておきます。 オーリンズ+1は前オーナーさんが取り付けていて、どんな仕様になっているのか気になるところでした。 ●F-左 車高:104mm キャスター:2°47' キャンバー:-2°27' トー角:0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年4月15日 21:55 プリ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)