ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • ライセンスボルト交換。

    ライセンスボルトをヴィッツの時に購入した物に交換。 リテーナーは、色褪せしてイマイチかな? どうせなら完全退色してくれた方が良いと思う。(^^; ナンバーを外してみると、旧エリーゼとステーが違っている。 これだとシンプルで良いけど、ナンバープレートが直にヒットしそうだ。 ナンバープレートを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 19:07 Ayanosukeさん
  • ドリンクホルダー取付け

    車内にあまりゴテゴテと、ものを取り付けるのが好きではないので、今までドリンクホルダーさえ付けていませんでしたが、山に行くと助手席に置いたペットボトルが、あっちに行ったり、こっちに行ったりで、気になっていました。 軽量化という、コストカットで省かれた純正のドリンクホルダーは5諭吉以上と、とても高価な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年8月9日 17:37 Hide@g4さん
  • ウォッシャータンクキャップ

    ウォッシャータンクキャップの劣化でポロっと外れてたのが、以前から気になっていましたので、調べてみました。 外して、フタ裏に部品ナンバーがあるので、ググってみると、、なぜかのOPEL用との事。。さすがです。 キャップの縁も硬化していて、パキっと割れてしまいます。このままでは、液漏れやウォッシャー液 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月11日 23:03 AKIRA1118さん
  • ユピテルLS10取付

    現在取り付けているレーダー探知機に増設する形で、新型レーザー式移動オービスに対応できる探知機を取り付けました。 ユピテルのLS10という最近発売された新製品のようです。 現在のレーダーの電源ケーブルの間に割り込む形で、電源がとれます。 最新型の全部入りの探知機を買うより随分安い。 超広範囲40°お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:17 Tamurinさん
  • ドラレコ取り付け

    バックカメラはこの位置からエーモンの配線モールでカバーして這わしています。 C?ピラーもエーモンの配線モールでカバーして目立ちにくく。 cピラーをはわせたバックモニターケーブルはツーリングパッケージの遮音遮熱内装の下にはわせます。 運転席足元まではわせAピラーへ。 電源とGPSもはわせないといけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 02:52 moto_M3さん
  • JLD2019で購入したイロイロ

    JLD2019で購入していたモノを取付け。 ナンバープレートステーの錆防止で塗装したのは良いけど、ちょっとさみしい。 で、買ってきたこんなの。 どっちにしようかな? 黒色の方は少し収まりがつかないので、黄色い方に。 ついでに、ナンバープレートの取付けボルトをチタンに。 サンダァボルトと言うと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 16:06 Tamurinさん
  • キーレス電池交換

    ガレージシャッターのリモコンもやっといた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 14:00 MerLoさん
  • イモビ リモコンケース 交換

    某大手中国サイトで偶然コブラのイモビケースを発見した。 今のものは当然キーホルダーにつけるゴムも、ボタンのゴムも切れているので、試しに2個購入してみた。 10日程で届く。 見た目は全く同じだ。ゴムだけでも使えればいいので良かった。 切れていない方の純正のボタン側と比べても見た目はほぼ同じなのだが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 17:33 elise98さん
  • ドリンクホルダー取付パート2

    シフトノブの所に取付け。 一番使いやすい場所ですね。 ドリンクホルダーに穴を開けて結束バンドを通し シフトブーツの隙間に入れて ドアロックボタンを外してバンドを締め固定しました。 念のためドリンクホルダーの下にマジックテープを貼ってあります。 多少グラつきますが使用には問題なかったです。 が❗️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 14:58 魚沼産エリーゼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)