ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • サイドスクープ(左側)取付

    エンジン換装されて戻ってきたエグーゼですが、吸気ラインの取り回しには少々不満がありました。 インテークダクト開口が真横を向いていて、イマイチ空気が入らなそうです。 少し、改善したいと思います。 まずは下準備 ここの出っ張りがダクトを引き回すうえで邪魔です。 霹靂一閃で切り落とします 元々のダクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 21:11 辛うどんさん
  • フロントスプリッター製作

    以前自作したフロントアンダースポイラー、末端の処理がイマイチでした。 この状態だと走行風がタイヤに直撃し、ドラッグを増やしてしまいそうです。 そこで、スプリッターという名のスポイラーエンドプレートを作ってみます。 まずは、加工しやすいボール紙を使って形状のイメージを作ります。切って⇒当てがって⇒切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月6日 21:05 辛うどんさん
  • サイドスクープ(右側)取付

    左側に続き、右側も取り付けます。 右側は、トランクのオイルクーラーに続くΦ76ダクトが2本、オルタネーターを冷却するダクト1本の3本が取り付きます。 ぎっしりです 左側同様、ステーを自作し、エリパで購入したパネルファスナーで取り付けます。 サイドスクープ取り付け後 必要な場所に必要なエアを送ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月2日 21:25 辛うどんさん
  • レヴェリー ドライカーボンディフューザー取付

    ある日、巨大な段ボールが京都より送られてきました・・・ 開封すると、巨大なディフューザーが・・・ という事で、早速取付ることにします。 右が純正 左がレヴェリー 折角なので、バーティカルフィン2枚を移植しました。 それと、元々トヨタエンジン用という事でマフラーを通す穴が開いていましたので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年5月20日 20:18 辛うどんさん
  • 2021.8.22 リアディフューザー交換

    純正リアディフューザーを 先日届いたGRPのDifflowリアディフューザーに 交換しました 純正との比較 右が純正で左がDifflow 純正っぽい形状ですが ちょっと大型化と5エレメントになっています ブロックに乗せて純正を外します 今回初めて電ラチェを使いましたが アンダーパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年8月22日 16:07 豆腐屋32さん
  • 2021.9.18 汎用リアスポ付けたった

    MYエリは 汎用オーバーフェンダーを流用した ガーニーフラップもどきを付けていましたが https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3004886/car/2761712/5814081/note.aspx 今回 汎用ですがちゃんとしたwリアスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 15:10 豆腐屋32さん
  • ディフューザーエッジモール交換

    ついに神奈川県も新型コロナ対応で外出自粛要請が出ました。 こんな日の為に家で出来る事を用意して置きました。(笑) 以前はボディと同色のモールが見つからず純正のモールの上にブルーのプラスチックテープを張っていましたがぼろぼろになったので交換します。 ネットを漁ったらボディ色に近いドアエッジモールを発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月28日 15:37 minonさん
  • サイドスクープ装着

    先日ヤフオクでポチったスクープ 純正品みたいです 本当はカーボンのが欲しかったなあ… ジャッキアップ&リアタイヤ外して、インナーフェンダー外してから、純正のスクープを撤去 先人の皆様の整備手帳を参考にして… 汎用BRKTを手曲げで、合わせて、スピードナットをセット 仮合わせしながら、位置出ししてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月23日 21:24 TomKumさん
  • 2022.6.18 GRP Carbon Fiber "Flow" Side Skirts装着

    先日届いたGRPのサイドステップを 装着しました 仮付けやら穴開けやらで キズキズにならないよう養生します ジャッキを掛けたままだと作業出来ないので タイヤをブロックに乗せ高さをかせぎます パンダジャッキでサイドステップを押さえ ボディーとの当たり面の確認をして およその穴開け位置を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月18日 16:48 豆腐屋32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)