ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • ハードトップを外してみた

    シート交換の邪魔なので屋根を外してみることにしました。 トルクス持ってなかったのでアマゾンで発注。 4か所のねじを緩めるだけで一人でも完全に取り外しできました。 外した屋根はそのままガレージにポイ 取説も読まずにぶっつけ本番でしたが無事幌は付きました。 でもなんだかダサい気がする。 本当はオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 00:52 係長レーシングさん
  • GTウイングベース再製作

    ABS+CF20材料でウイングベースを改めて3Dプリントしました 当初取り付けた時は出力したまま取り付けていましたがちゃんと塗装しようかと思いまして 0.2mmピッチで3Dプリントしたモノをヤスリを掛けたりパテを盛ったりヤスリを掛けたり… サフを吹いて表面を確認したり 黒で塗ってみました 以前取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 21:54 ろくすけおじさん(37)さん
  • 2020.9.22 GRP Carbon Fiber Wide Side Scoops 取り付け

    6月末に発注していた GRPのカーボンワイドサイドスクープが ようやく届いたので取り付けました リアタイヤとインナーフェンダーを外し 純正のサイドフィンを外します 白マルの10ミリのボルト2本を外し 引き抜けば外れます 私は純正のモールも外しました ブチルで止まってるので 少し温め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年9月22日 15:07 豆腐屋32さん
  • ディフューザー交換

    衝動買いで、ディフューザーをポチッ 無理言って、一旦バラして配送していただきました ( ^ω^ ) 今日雨の予報だったので、昨夜23時から作業開始です いつもながら作業途中の写真無し(//∇//) もともとトヨタエンジン用の為か、一部穴明け加工が必要でしたが、素材がアルミなので、どうってこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月18日 12:38 TomKumさん
  • ハードトップの補修と取付け

    車両購入時に、前オーナー様から「ハードトップは別売です。」と言われて諦めてたんですが、後日納車の際に「もし良かったら付けておきます。その代りに岡山の美味しいものでも送ってください。」という約束で譲り受けたボディー同色のハードトップです。 もう暑くなってきたので、オープンで走る事もないだろうと思い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 21:14 ICEMANさん
  • 焼け太り?ディフューザー交換

    2007年12/13、納車して半年で追突事故に遭い、エリーゼの後部がクラッシュ(>_<) リアカウルはもちろん、ディフューザー、ナンバーステー、マフラーの一部まで破損しました。 加害者側の10割負担にて修理です。 遮蔽板を取っ払い、エリーゼ定番のディフューザー吊り下げ式に変更しました。 吊り下げロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 00:32 まるしさん
  • サイドエアーインテーク

    エアコンのガスチャージをしたついでに、以前購入したエキシージのエアーインテークを取付ることにしました。 これを外せば簡単にエアコンのサービスポートにアクセス出来ます。 取り付け方法については、先人の手法など検索して参考にさせて頂きましたが、基本的に元に戻すことはないので、簡単にステーを作り両面テ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月16日 13:24 わかひでさん
  • エアスクープ取付

    以前、eBay巡回時に偶然見つけてしまった残り一個のカーボンエアスクープを取り付けました。 自分でやっても良かったのですが、この辺ご経験が豊富なキングログガレージにお任せしました。 eBayパーツなんで、取付ステーとかなく自作かボディのFRPに直接穴開けてワッシャーとナットと全ネジボルトで固定しよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 11:43 ひでエリさん
  • 中華GTウイングの装着①

    翼部分が前後逆向きで組まれた中華GTウイングをアイパーツで買ってきました エリーゼのカウル後端に沿いそうな曲面と意外とちゃんとした(?)翼断面になっていそうなのでついうっかり ステーや翼端板を外してカウルの上に仮置きしてみました 型取りゲージを使ってカウルの曲面をコピーし、マウントパーツを造ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 22:15 ろくすけおじさん(37)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)