ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • リアウイング 取り付け直し

    あんだ~さんより御裾分けして頂いたウィングを某自動車屋さんで取付けたのですが、ちょっと不安な所があったので一度取り外して付け直す事にしました。 これはウイングとボディの間についていたパッド。 実はこれ付属品を紛失してしまったので自動車屋さんがパッドを買ってきてはさみで切ったて作ったもの。 ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 17:10 みっちゃん.さん
  • リアスポイラー装着(エキシージの純正ステー+カーボンウイング)①

    エキシージの純正スポイラーにエリーゼショップのカーボンウイングを装着。(URL参照) 作業は1月30に行った。 細かい取り付け説明は先駆者が説明されているので、細かい画像の添付はしてません。 同梱の取り付け用部品 余分なワッシャーが豊富にある。 ステーとボディの間に挟むシートが同梱されていなかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月2日 01:32 ヤヤパパさん
  • SPORT160用リアスポイラー下駄取り付け

    海外よりスポーツ160用リアウイングの下駄を調達。 本体に純正品番の表記はあるが、 形状と価格から察するに純正部品を型取りして作成したレプリカ品の可能性が高く、 工作精度と寸法誤差は最悪である。 (左右で長さが5mm以上も違う事が判明) 表面の気泡穴を埋めるためサフェーサーを相当厚塗りし、 例 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 21:16 masu111Sphase1さん
  • フロントリップスポイラー取り付け

    ロータス横浜のフロントリップスポイラー(S3前期用)の取り付けを行いました。 純正の固定ボルトを利用して、ボルトオンで取り付け可能です。 赤丸の部分の7か所のボルト止めです。 左右端は2か所ボルト止め フロントは3か所ボルト止め FRP製品なので取り付け穴が合うか不安があったのですが、自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 19:44 Minamiさん
  • ハードトップ換装

    純正の幌はかなり重たいし雨漏りもしますが、慣れると社内に座ったままでも付けたり外したりが可能で、意外としっかりとした出来です。 が、高速道路を走ったりすると風切り音がすごくて、正直、耳が疲れました。 また、この幌が壊れると結構なお値段がしますので、幌の延命と夏のエアコンの効きを少しでもよくしたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月27日 01:34 460さん
  • Elise Parts.com Front Splitter S2 取り付け

    昨晩、あんだ~商会よりフロントリップを入手したので、早速取り付けです。 まずはフロントをあげて、フロント側のアンダーパネルを外します。 (逆光なので写真が見辛くてすみません) で、あっという間に装着完了です。 穴は7箇所空けました。 付属のワッシャーは片側分しかなかったので、ホームセンターで大きめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月8日 18:03 みっちゃん.さん
  • サイドスクープ取付

    ダクト口に保護シールが貼られているので除去するが寒いので剥がれない・・・ ドライヤーで温めながら爪先で剥がすがべたべたが残る。昔ダイソーで購入したいたずら書き落としスプレーで綺麗になる。 前から欲しかったエリパ製サイドスクープ。 ボンド貼りで簡単かと思えたが・・・ しかし パーツとボディに隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月25日 18:49 jimmy77777さん
  • フロントリップスポイラー塗装

    スポイラーをボディ同色に塗ってもらいました! 全体、地下駐車場内なので暗いですが、元々の黒よりボディ同色の方がカッコよいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 09:07 ataachu111さん
  • サイドスクープ取り付け①

    Wide Carbon Fibre Sidepods replacement covers(Elise S2 / Exige S2) これの取り付けについて。 ☆純正パーツの取り外し ・写真に見えている2箇所のボルトを外す。(画像3のbとc) ・奥の方の(ドアノブ側)爪を外す。(画像3のa)   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月11日 21:53 ヤヤパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)