ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID再び

    0A.ジャッキアップしてタイヤを外します 0B.ジャッキアップせずに舵を作業する側いっぱいに切ります 1.インナーフェンダーを外します 2.バルブと補機(イグナイター等)を外します 3.新しいバルブを配線図の通りに接続します 4.点灯チェックして問題なければ補機類を固定します 今回はライト下の棚に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 00:21 うぇぶさん
  • ロービームHID化

    エリーゼの純正ライトはハロゲンで現代の車からするととても暗く、夜間の運転が怖いのでHID化しました。 使ったキットは楽天市場のHID屋というショップのもので、35Wで1万円弱の格安で販売されています。 フロントタイヤ、ホイールハウスの内張り?をはがし、純正バルブをはずしてHIDキットを取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月3日 20:09 てつまにさん
  • 中華HID5000k

    画像は左フロントです ジャッキアップしてホイールを外しインナーカバーも外します 上からポジション・Lo・Hiの順番に並んでいます Loはゴムの蓋を外した状態ですね。端子が見えています バーナーを180度ひっくり返して装着する必要があるために事前にバーナーに加工をしておきます バラストの位置決め& ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月14日 22:59 のっぱさん
  • ヘッドライトHID化その2

    このあとが地獄でした…。 電球を押さえる金具の向きを間違えて装着しようとしていたため、延々と1時間のたうち回り、やっと気がつく体たらく。 とがっている方が車前方です! 一応こんな感じで割りとキレイになってます。カッターで開けた穴はガタガタですけど(笑) バラストを内張りに干渉しない場所に張り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月14日 19:52 ひでエリさん
  • ヘッドライトHID化その1

    蓮仲間の皆さんの中でヘッドライトをHID化するのが流行っています。 ノリで私もやることにしました。 そもそもエリーゼのヘッドライトはとても暗いので、首都高夜パトロールに必須な工作でした。 先ずはウマをかけてフロントタイヤ、フロント内張りを外します 上がロービームなので、ゴムのフタをとります。 そう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 19:32 ひでエリさん
  • HIDキット取り付け

    コレを グロメットの穴あけは木工用自在キリで直径22mmに こんな感じで固定。 強力両面テープにタイラップ併用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 19:06 やすおきさん
  • ようやくHID化

    3年くらい前からコチラでお願いしようと思っていたのですが、カウル交換が終わってからがいい、ということになり延び延びになっていました。 詳しくはお店のみんカラを参照ください。(手抜き (^_^;)) 施工後、確認のためにお店に寄って確認させてもらうと。 手前に黒い筋状の影が・・・。(+_+) とて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月12日 05:02 Aki23さん
  • ロー側 HID取り付け (X-ZONE H1 35W)

    ヤフーショッピングで購入。 ¥2,880(送料、税込み) タイヤを外します。 インナーフェンダーを外します。 ライトカバーを止めている六角ボルト3つを外します。 ライトカバーを外し、+-の端子とH1のバルブを外します。 グロメットを切り配線から切り離します。 グロメットには更に4本のケーブルが入り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月28日 23:13 ピロヲさん
  • HIDフォグ装着

    純正のフォグ取り付けベースです。 フレームと埋め込みナットとボルト。 ストラクチャーに開いている穴に嵌めて締め込めば、ナットが穴の中で広がる仕組みです。 こちらがストラクチャーの穴。 しかし、いくら締めてもって言うか、そもそも締められない! 4本中1本だけ頭が8ミリじゃなくて10ミリ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月17日 00:26 kenX2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)