ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • HiビームのLED化

    LoビームをHIDにしたら、気になってしまったHiビームのハロゲンのボヤっとしたボンヤリ黄色い光。 キレ良い切り替えが何ともカッコいい(←個人の感想です)、LEDバルブに交換できるまでの失敗事例も説明させて頂きました。 ということで、HiビームにLEDバルブを装着する作業のご紹介です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 22:14 麒麟 by Ktecさん
  • ハイビームをLEDに交換

    パシッとレスポンスの良いパッシングやハイビームへの切り替えがカッコいいので、ハイビームにLEDを採用することにしました。 ハイビームにH9を採用するエリーゼですが、大半のLEDバルブはH8、H9、H11の共通品が販売されてまして、それを購入しました。 まずは、タイヤを外し、インナーを外して、バル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月2日 14:19 麒麟 by Ktecさん
  • テールのLED化

    ヘッドライトをLED化したので、今度はテール関連のLED化をしました。 これはナンバー灯用。青白い光は嫌なので、これを選びました。 ウインカー用。色温度が高いLEDを入れると、綺麗なオレンジに発色しないので、最初からアンバー色の物を選びました。 最後はバックランプ用。HID屋さんは検品済で、 なお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年10月24日 13:14 Hide@g4さん
  • ロービーム LED化、その1

    エリーゼの不満の一つに、ライトの暗さを指摘する方は多いですよね。私も同感で、ポジションがLEDなのに、なぜ今時ハロゲンなんでしょう?お得意のコストカット? と言うことで、LED化します。 お手軽なバルブ交換タイプを購入しました。バルブのタイプはHB3A、HB3なら結構あるんですが、HB3Aとはなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 09:57 Hide@g4さん
  • Hiビームを信玄 MAX LEDに交換動画あり

    以前にHiビームをLEDバルブに交換しましたが、明るいものの照射範囲がスポット的で狭く、夜のクネクネ道での見通しが悪いのが気になっていました。 そこで、360度発光がウリの信玄 MAX LEDを取り付けました。 取り付けの様子と走行レビューを動画にまとめましたので、よろしければご覧下さいませ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月2日 21:04 麒麟 by Ktecさん
  • やり直し HiビームのLED化

    こちらが前回の画像で、左がLED、右が純正ハロゲンです。 LEDの光が斜めに散ってますが、コレがダメで、少し右側とか、左の手前側が見えないとか…とかく見えるところと見えないところの差が激しくて、運転し辛くてボツ。 今回はバルブ側の配線を触るのが面倒なので(前回参照)、コネクタを購入して純正の端子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 22:38 麒麟 by Ktecさん
  • LEDヘッドライトバルブ交換

    ハンドルをいっぱいに切ると十分なクリアランス確保出来ます。 ここにアクセス出来ればあとは簡単。 安物なものでカットラインは? 普段見ると綺麗に見えるヘッドライト。 次は磨きこもう! でも、こうやって見ると綺麗?

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月12日 21:50 kkkazuさん
  • ポジションランプのLED化

    ロービームを6000KのHIDに交換して明るくなりましたが、ポジションランプが電球色のため違和感が(^_^;) 通販でT12-1Wの白色LEDを入手しました。市販品よりかなりお安かったのですが・・・ M-AUTOさんで光軸調整をする際に、ついでに交換してもらいました。 向かって左がLEDのポジショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 00:04 まるしさん
  • ヘッドライトLoビームをLEDバルブに交換動画あり

    SUPAREEから台座が分離できて明るそうなLEDバルブが発売されていたので購入して装着します。 まずは片側だけ。左側がHID、右側がLEDです。 絶対的な明るさはHIDですが、明るい範囲が広いのはLEDですね。 取付後。発熱量が多いため、ファンの冷却を重視して冷却ファンが外に出つつ、ライト本体の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月29日 20:12 麒麟 by Ktecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)