ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • エリーゼ ロービーム 8面発光 LEDバルブ取り付け

    エリーゼのロービームはプロジェクター式の為、基本的には全面発光がベストかと思いますが、エリーゼには専用品問わず正直これがベストと言ったものが無いような印象です。 とりあえず全面発光を条件に探したらaliで150000LMととんでもない商品を見つけたので購入しました。もちろんこんな数値に何の信憑性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月15日 20:47 すずくまさん
  • ヘッドライトLED化

    備忘録 フェイズⅡの後期型はLo/HiともH7バルブでした。LEDは照射角が狭いのでイマイチかもしれません。HID化も考えたのですが、その昔、国産車でHID化した際にリフレクタを痛めたことがあり、トラウマになっています。 ついでにポジション球もLED化しました。 拡大版です。12,600ルーメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 15:24 momo26さん
  • ロー、ポジション LED化

    今更ですが、ハロゲン→LED交換を思い立ち物色。Loバルブ背後のスペースが限られていることと、信頼性を期待してPhilipsの「Ultinon Essential G2」に決定。 私の車両は、バルブがホイールハウス側から交換できない仕様(ローバー車と同じ)なので、ロービームがH1。また、ヘッドラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月3日 17:29 yoskuroさん
  • バックライトLED化

    S1のバックライトは電球1個だけで非常に暗く、 車庫入れ時にバックモニターの視認性が非常に悪いのでLED化を検討。 純正ライトをLED化するための部材購入費用でアルミ筐体のLEDライトが買えてしまうので、 必然的に既製品を選定する事となった。 調達したLEDライトは奥行は純正品とほぼ同等だが幅が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 21:27 masu111Sphase1さん
  • 2019.6.16 ドライビングランプのバルブをLEDに

    先日点灯確認した ドライビングランプは 純正のハロゲンバルブなので LEDバルブに交換してみた バルブタイプはH3です いつ活躍すんの? と言う質問は受け付けませんw 遠い未来に独立点灯化した時にでも 活躍してくれるでしょう(≧∇≦) 写真撮り忘れましたが LEDバルブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月16日 16:58 豆腐屋32さん
  • O&N製 LED H7(Lo)

    O&N製LED(H7)Lo O&N製LED(H7)Lo

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:05 momo26さん
  • ウインカーLED化

    備忘録 先輩諸氏の記事を拝見し、リレー確認。リレーは信頼性ピカイチの孫市屋さんのリレーをチョイスしました。前後左右、とても明るく視認性抜群です。ついでにライセンス球も交換です。 フロントだったっけかなぁ~(汗 トヨタ用3Pです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月6日 16:01 momo26さん
  • ポジションLED化

    整備記録と言うものではありませんが、ずーっと放置してたポジションをLEDに変えました。 使ったのはアストロプロダクツのT10タイプです。 結構青く光ります。もっと白いかと思った。まあ良いか。 202010追記 これ結構切れますねぇ 9月に気がついたら両方点いてない。 ハーネス系ならややこしいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 20:21 mifurohiさん
  • リアウインカーLED交換。

    今まで使っていたLED(下側)が当時できるだけ明るいのにしたんですが暗いので現状で一番明るいLED(上側)に交換しました。 特殊な規格のためT10→Ba9sへの変更はショップにお願い。 さらに片ピン落としの加工が必要ですがすぐ削り落とせます。 デフォルトで剥き出しのままの裏側からLEDバルブを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月26日 18:52 あんだ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)